![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205262 |
【2年】算数科「はこの形」![]() ![]() ![]() 辺と頂点がそれぞれ、いくつずつあるかの見通しをもってから活動しました。 前回、作った箱の形と特徴が違うことを捉えながら作ることができていました。 【2年】6年生を送る会に向けて![]() 明日は、歌や言葉と共に「おめでとう」の気もちを6年生に届けられるといいなと思います。 【2年】国語科「スーホの白い馬」![]() ![]() ![]() 家族のような白馬のことを思うスーホの気もちをたくさんノートに書いて、交流しました。 長い物語文のお話でしたが、場面ごとに丁寧に読み進めることができました。 6年 京都市内巡り 5![]() ![]() ![]() みんなとってもうれしそうに食べていました。 しっかり食べて元気いっぱい♪ 6年 京都市内巡り 4![]() ![]() ![]() 「お腹が減った〜」と言いながら,少し達成感をもって二条城にそれぞれのグループでやってきました。 お昼を食べて,二条城を見学した後は,午後の活動に出発しました。 6年 京都市内巡り 3![]() ![]() ![]() 無事,目的地に到着して安心したようで,ステキな笑顔を見せていました。 6年 京都市内巡り 2![]() ![]() 6年 京都市内巡り 1![]() この日に向けてグループごとに行先を決め,行き方を調べて準備をしてきました。 当日は天気にも恵まれ,一人の欠席もなく無事予定通り全グループが出発することが出来ました。 ![]() 4年 とび箱
体育の「とび箱」の学習のねらい2では、自分が少し頑張ればできそうな技に挑戦しています。自分で練習をする場を選びながら取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 4年 ジッパディードゥーダー
音楽では、「ジッパディードゥーダー」という曲の合奏をしています。まずは、各パートに分かれ練習をしました。
![]() ![]() |
|