京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up30
昨日:108
総数:894299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
体育科学習発表会10月10日(木) 令和7年度入学 就学時健康診断11月20日(水)

なないろ学級 2月のお誕生日会

今年度最後のお誕生日会をしました。計画,準備,プログラム作り,司会進行など、全てを自分たちで手際よく進めることができるようになりました。みんなにこにこのお誕生日会となりました。

画像1画像2画像3

なないろ学級 学習発表会

画像1画像2画像3
オープニングのダンス「イロトリドリ」,各学年での発表,どちらも積み重ねた練習の成果を十分に出し切ることができました。終わった後は「ドキドキした。」「楽しかった!」「緊張した。」大勢のお客さんの前で,舞台に立って発表。貴重な経験ができました。

祭りの後

画像1
 学習発表会が終わり、ちょっぴり寂しく感じているのは、私だけでしょうか?祭りの後の静けさを、ひとり体育館で過ごしながら、思い出に一人でふけってみたのは、ここだけの話…。

 この場を決して私物化しようとは思ってはいません。が、今日だけは、どうか許してやってください…。


あっというまに終わってしまった学習発表会
らいとに照らされた子どもたちの顔は
きらきら輝いていました
先生たちも きびきび
生き生きしている姿を
見てもらうことができたかな
てんきが良いのは あなたのおかげか はたまた
るすばんしている 私のおかげか
かなうことなら あなたと一緒に…
なんて言ったら あなたは嫌がるかな…


 あなたと共に笑った学芸会にも負けないくらいの、今日はステキな日だったと、どうしても伝えたくて…。

聞く姿から…聴く姿へ…

画像1画像2
 全体で集まる取組をしていいものだろうか…?
 迷いに迷ってギリギリまで悩み続け、今日を迎えました。子どもたちの姿を見ていると、やって良かったと、心から思います。
 たくさんの課題もあったものの、やっぱりこういう取組が子どもたちの成長を促していくんだろうなと思うんです。かつてを懐かしむとか、前までこうだったから…とか、そんなのじゃなくって、何て言うのか、子どもたちが努力を重ねるきっかけであったり、緊張を乗り越えようともがく姿って、これからの人生に大切なエッセンスなんじゃないかなと自分を納得させていたりもします…。
 保護者の方々は、どのように受け止めてくださったのか?厳しい意見もあろうかとは思いますが、学校として大切にしたいことを、子どもたちは体現してくれたのも事実。発表する学年を大切にしようとする子ども達、聞くだけではなく、前にいる相手の心の声をも聴きとろうとするかのような姿には、感動しました。
 たくさんの保護者の方に見に来ていただき、本当にありがとうございました。
 残念ながら参加できなかった子どもたちもいます。が、これまで少しずつ努力したことや挑戦したことは必ず活かされる場面があります。そんな気持ちで、教室で映像や写真を見せてもらってほしいなと思っています。

 頑張ってきた自分に拍手!参加したすべての人に拍手!そんな一日の締めくくりをしていってほしいと願っています。

学習発表会 6年生「歴史にドキリ☆」

画像1画像2
 6年生らしさ満載の温かくも締めるところは締める演劇は、やっぱり素敵です!
 かっこいいってこういうこと!一生懸命ってこういうこと!
 最後の学習発表会にふさわしい姿、本当にありがとう!!

学習発表会 5年生「協力一致団結」

画像1画像2
 流石は高学年!と思わせる、気持ちのこもった歌声と演奏には感動しましたっ!
 4月から学校全体を引っ張る最高学年としての自覚を垣間見せてくれましたね!

学習発表会 4年生「かっとばせー!都道府県」

画像1画像2
 押忍!!
 藤ノ森に応援団が降臨したとのこと…。かっこいい!そして、かっとばせー!

学習発表会 3年生「3Shine」

画像1画像2
 胸に付けた蝶ネクタイは見えたかな?
 すてきな歌声と、気持ちのこもった演奏をありがとう!

学習発表会 2年生「転生して…」

画像1画像2
 正式なタイトルは…
 「藤ノ森小学校の2年生が異世界転生をして大事なことに気づいた件」とのこと…。
 子どもたちの元気溌剌な姿に感動しました!

学習発表会 1年生「くじらぐも」

画像1画像2
 初めての学習発表会!
 元気いっぱい、学習したことを発表してくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校教育目標

お知らせ

京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp