京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/24
本日:count up1
昨日:11
総数:346396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)、竹の里小学校 43年間の歴史の幕を降ろします。ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

☆6年☆ Junior High School Life

画像1
画像2
画像3
 Unit9“Junior High School Life”の学習で,ルーレットを使って,これまでに学習した表現を思い出しながらグループトークをしました。

What do you want to do in Junior high school?

I want to make many friends.

NIce!

Hou about you?

I study English hard.

Great!

What dou you want to join?

I want to join the brass band.

Me, too!

ロイロノートに作成したカードを見せ合いながら,目的や相手をしっかりと意識しながら楽しくやり取りをしていました。
小学校生活で外国語を学習をするのもあと少し・・・。

Go for it.


【あおぞら】校区探検

画像1
校区探検で「竹林公園」へ行きました。

歩くと竹の里小学校から40分でしたが
最初から最後まで頑張って歩きました!


竹林公園は,昨年リニューアルされた公園で,設備が綺麗で,遊具も楽しいです。

久々の竹林公園に,たくさん走り回り楽しみました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 ひびきあいタイム
3/7 6年生を送る会
3/10 和太鼓部・ダンス部発表会

教員公募

学校だより

学校評価

お知らせ

台風に対する非常措置について

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp