![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:510271 |
ZOOM会議![]() ZOOM会議2
2組はダンス・クイズ・歌を発表しました。高齢者の方も体を動かすことができるように、ダンスでは座ってできるパターンも取り入れました。
![]() ZOOM会議3
1組は、各グループから出し物をしました。紙コップを並べてスタッキングを披露しました。
![]() ZOOM会議4
簡単に体を動かすことができるように、お手玉を紹介しています。
![]() ZOOM会議 5
子どもたちの笑顔が画面の向こうにも届いたことだと思います。
![]() 5年生 未来創造学習 明日に向けて![]() ![]() ![]() 明日が楽しみです! 【3年生】ものの重さ2![]() ![]() ![]() 5年生 リレー バトンパス![]() 今日の給食<2月9日(木)>![]() 〇麦ごはん 〇牛乳 〇筑前煮 〇かきたま汁 です。 「筑前煮」は、福岡県の「筑前」とよばれる地域で作られていたことから「筑前煮」とよばれるようになりました。れんこんやごぼう、にんじんなどの根菜がたくさん入っていて、とても食べごたえがありましたね。 「かきたま汁」は、給食の汁物の中でも特に人気のある献立です。けずりぶしと昆布でとっただし汁と、ふわふわの卵がおいしかったですね。 明日の給食は「高野どうふと野菜のたき合わせ」です。お楽しみに! ![]() 【3年生】リコーダーの練習![]() |
|