![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:19 総数:484265 |
タブレットを用いた学習
タブレットを用いた学習をしている学級もありました。問題を解き進めて、目標を達成し喜んでいる姿、先生から提示された問題を解こうとしている姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 図画工作科 版画
5時間目の様子です。2つの学級で版画の学習をしていました。1つの学級は、彫刻刀の使い方を学んでいました。もう一つの学級では、過年度に学んだ彫刻刀の使い方を思い出しながら、版を彫っていました。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 児童会活動 「なかよしタイム」
本日の昼の時間帯は、児童会活動 「なかよしタイム」がありました。
たてわりグループごとに決めた遊び・ゲームなどを「教室」「運動場」にわかれて行いました。 ![]() ![]() ![]() 児童会活動 「なかよしタイム」
本日の昼の時間帯は、児童会活動 「なかよしタイム」がありました。
たてわりグループごとに決めた遊び・ゲームなどを「教室」「運動場」にわかれて行いました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 算数科の学習の様子![]() ![]() ![]() 2年生の子どもたちは「九九」を学んできています。 今日の学習では「九九にないかけ算の答えのもとめ方」について考える学習でした。 既習事項をいかして、問題に取り組む姿が見られました。 5年生 理科の学習![]() ![]() 「おもりの重さを変えるとふりこの1往復する時間は変わるのか」について実験をしました。 子どもの絵画作品 つくし学級![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年生
6年生は、算数科「ばあいを順序よく整理して」のまとめ・振り返り、国語科で「日本文化の魅力」をどのように発信するかといった学習をしていました。
![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年生![]() ![]() 学習の様子 4年生・1年生
4年生は国語科で「詩」の学習を、1年生は「読書」に関連付けて、お話カードを書く学習をしていました。
![]() ![]() ![]() |
|