京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:40
総数:430062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

【5年 図画工作】

友達の作品の良いところを細かく見て今後の自分の作品に生かそうとしています。
自分の中でクラスのベスト4を決めました!
画像1
画像2
画像3

【5年 総合遊具での遊び方】

画像1
画像2
画像3
 学年で集まって,総合遊具での遊び方を確認しました。明日から総合遊具で遊ぶことができます。安全に使うようにしましょう。

本の紹介リーフレット

画像1画像2
 国語科「白いぼうし」の学習では,あまんきみこさんの 他の作品を読み,お気に入りの物語を選びました。今,選んだ物語をおすすめするリーフレットを作成しており,もうすぐ仕上がります。
 仕上がったリーフレットを他の学年の人たちに見てもらい,「この物語,読んでみたい。」と思ってもらえると嬉しいなと思っています。

視力検査がありました

 先日,視力検査を行いました。

 視力検査では,保健の先生の話をしっかり聞いて,穴があいている方向を指すことができていました。黒板の字がしっかりと見えているのか,確認するいい機会ですね。


画像1

読み聞かせ ぶんぶん

 今週から読み聞かせに,「ぶんぶん」さんが来てくださっています。週に1度各週で,絵本を2〜3冊読んでくださいます。

 今日は2組に来てくださいました。
 手遊びをしたり,楽しいお話を聞いたりして,楽しい時間となりました!

画像1
画像2

今年度の読み聞かせが始まりました。

画像1
画像2
画像3
 今年度もぶんぶんさんが来られ,おはよう読書の時間に読み聞かせをしてくださいました。久しぶりの読み聞かせでとても楽しみにしていた様子で,お話が始まると絵本に釘付けでした。
 これからもたくさんの絵本に出会って心にも栄養を与えてあげてくださいね。

【5年 算数科の学習】

画像1
画像2
 比例の学習を行っています。様々な考え方を説明しようと,次々と黒板の前に立って発表していました。どんどんかしこくなっています。

【5年 国語科 きいて,きいて,きいてみよう】

画像1
画像2
 国語科の学習で,質問する内容などをあらかじめ決めて,聞き手・話し手・記録者に分かれて友達にインタビューをしました。話を広げる難しさ,内容がずれないように考えて質問することの難しさを感じていました。次からは,報告の準備をしていきます。

3組 生活単元学習

画像1
画像2
画像3
 生活単元学習では,キャベツの苗を植えて育てています。そのキャベツにモンシロチョウが卵を産み,あおむしの姿が見られるようになりました。そのまま畑に置いておくとあおむしが鳥などに食べられてしまうということで,植木鉢に植え替えて教室で育てていました。休み明けの今日見てみるとキャベツがすっかりあおむしに食べられてしまっていました。そこで,もう一株育てていたキャベツも植木鉢に植え替えあおむしをお引越しさせました。
 2.5cmから3cmcmのあおむしを観察することができました。キャベツをモリモリ食べてどんどん大きくなっていきます。

3年 理科 植物の育ち方1

画像1
画像2
画像3
 3年生の交流学習理科では,「植物の育ち方1」の学習をしています。「たねまき」の学習では,「ヒマワリ,ホウセンカ,ダイズ,オクラ」の4種類の種を観察しました。大きさ・色・形・てざわりなどを観察しました。虫めがねも使って観察しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp