![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:218 総数:955001 |
中学部 月曜ユニット 音楽発表会1
中学部の月曜日の音楽ユニット、「K−POP(きたぽっぷ)」と「北の音楽隊」で、音楽発表会をしました。お互いが普段活動していることを交流しました。初めて見るダンスや指揮の映像でも、意慾的に取り組み、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() 令和4年度北総合支援学校研究発表会
外部申込の方を対象とした「令和4年度北総合支援学校研究発表会」オンデマンド公開を本日2月13日から28日に実施しております。
お申し込みされた方にはURLやパスワードをメール送信しておりますので、ぜひご覧いただき、ご意見を賜りますようお願いいたします。 なお、お申し込みされたのに、URL等が届いていない場合は、本校までご連絡いただきますよう、お願いいたします。 小学部6年 中学部 ワーク体験![]() ![]() 中学部2年 クラススタディ
3・4組では、木曜日のクラススタディで清掃活動に取り組んでいます。教室の机を拭いたり、高這いで廊下を駆け抜けたり、それぞれの役割をしっかり果たす姿が素晴らしいです。
![]() ![]() 中学部2年 クラススタディ
個別課題学習でジャガイモの水耕栽培にチャレンジしました。秋から栽培を始め、水を替えたり日当たりを気にしたりしながら成長を楽しみにしていました。今日は待ちに待った収穫の日。小さいジャガイモが2つできていて、「見てください!」と誇らしげな表情で記念撮影しました。
![]() 居住地校交流
居住地校交流として,地域の中学校と作品交流を行いました。高野中学校と修学院中学校の生徒の作品を観ながら,「知っている人いるかな」と話している姿がありました。
![]() ![]() ![]() 高等部2年 校外学習「京都府立植物園」4![]() ![]() 高等部2年 校外学習「京都府立植物園」3![]() 高等部2年 校外学習「京都府立植物園」2![]() ![]() 高等部2年 校外学習「京都府立植物園」
植物園へ校外学習に行ってきました。
2月に咲いている花を見つけたり、園内を散策して体を動かしたりしました。パラパラと雨が降る時もきもありましたが、晴れ間の暖かさを感じながら園内の空気をいっぱい吸い込んで気持ちよく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() |
|