![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:52 総数:867426 |
買い物学習![]() ![]() ![]() 買い物学習
家庭科の調理実習に向けて、買い物学習を行いました。必要な分量はどれだけか、予算内におさまるかなど、グループで相談しながら買うことができました。「早く明日になってほしい!」と調理をするのを待ち遠しくしている子どもたちもいました。
![]() ![]() ![]() 朝のストレッチ
月曜日は、朝から雨でした。
朝の会は、教室にヨガマットを敷いてストレッチを行いました。 ヨガの時のように靴下も脱いで、いろいろな体の部分を伸ばしました。 ![]() ![]() ![]() ブロッコリーの収穫
モンシロチョウの大家族の訪問や大雪に耐えた、小さな苗から育てたブロッコリーがこんなに大きくなり、とうとう収穫の日を迎えました。
大きさも重さも相当なものでした。 家でどんな風に食べたか、また教えてくださいね。 ![]() ![]() 体育科「サッカー」
体育科では「サッカー」の学習をしています。
練習を重ね、パスを上手くつなげたり、ゴールに向かって真っすぐシュートを打ったりすることができるようになってきました。 一人一人が上達し、試合もスムーズに流れるようになったことで、名試合が生まれています。 ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() 4年生 GIGA端末を使って![]() ![]() 3年生「おかしのすきな まほう使い」![]() ![]() 6くみ 給食の時間
給食の時間は、給食当番が給食室から食器や食缶を運んできて準備をします。
配膳も慣れた手つきでテキパキと行います。 ![]() ![]() 科学センター学習
科学センター学習では「生物」「化学」「物理」の中から興味をもった分野を選び、実験を行いました。
植物の葉脈を観察したり、謎の液体の正体を調べたり、動く車をプログラミングしたりと、どの実験も楽しみながら取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|