6年生 人権ゆかりの地めぐり ポスターセッション
今日の参観日では,ふれあい学習で調べてきたことや,人権ゆかりの地めぐりで学んできたことをポスターセッションでほかのグループの人に発表し合いました。どの人権問題についても,一人一人が意識を向け,知ることから始めることが大切だと振り返っていました。
【6年生】 2023-02-16 08:26 up!
6年生 華道教室
華道教室もいよいよ3回目。最終回です。今日は,自分たちで決めた花を使って生けます。家族への感謝の気持ちを生け花で表現します。作品は図工展にて展示しますので,ぜひ,見に来てあげてください。
【6年生】 2023-02-16 08:26 up!
6年生 たてわり遊び週間
今週はたてわり遊び週間です。6年生で一週間分の遊びを考えて,今日から毎日中間休みに遊びます。最後にたてわりのメンバーと素敵な思い出ができそうです。
【6年生】 2023-02-16 08:25 up!
6年生 小中交流会2
2組は英語でした。オールイングリッシュに少し戸惑いながらも,英語を使ったゲームをしたり,自己紹介をしたりして,慣れ親しんでいました。
【6年生】 2023-02-16 08:25 up!
6年生 小中交流会1
今日は来年度4月から始まる中学校生活に向けて,岡崎中学校へ授業体験に行きました。1組は理科の授業でした。燃焼実験で金属の特徴を調べました。他にも中学校の生活や部活の紹介をしてもらいました。中学校生活のイメージを少しずつもっているようでした。
【6年生】 2023-02-16 08:07 up!
図工展 開催しています
2月15日(水)、16日(木)と子どもたちの作品を体育館に展示しています。併せて華道展も開催しています。子どもたちの平面や立体の作品のよさを見にいらしてください。お待ちしております。
【学校の様子】 2023-02-16 08:05 up!
6年生 My best memory.
6−2の学級閉鎖が終わりました。今日の外国語は「My best memory.」小学校生活の一番の思い出を友達と英語で交流しました。思い出の行事の名前だけでなく,そこでしたことや感想も伝えるようにしました。
【6年生】 2023-02-10 09:01 up!
6年生 オンライン授業
インフルエンザにより、6−2は2日間学級閉鎖となりましたが,オンラインで学習を進めています。たくさんのメンバーが学習に参加してくれました。
【6年生】 2023-02-10 08:59 up!
5年生 三錦スチューデントシティ
午後からは会社の掃除をしたり「働くときに大切なこと」を話し合ったりしました。1日働く体験をして楽しいことや大変だったこと,頑張ったことがたくさんあったようです。何よりも一人一人が自分にできることを見つけ,一生懸命頑張ろうとしている姿が素敵でした。保護者の方にもたくさん参観に来ていただき,ありがとうございました。
【5年生】 2023-02-09 09:29 up!
5年生 三錦スチューデントシティ
最後の社内会議では仕事のふり返りをしたり売り上げを計算したりしました。その後,各会社の店長さんが1日のふり返りを発表しました。
【5年生】 2023-02-09 09:29 up!