京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:268
総数:740324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

6年生 外国語『Welcome to Japan.』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の学習は『Welcome to Japan.』の単元に入っています。この単元のゴールでは,日本の行事やそこでできることを紹介できるようになってもらいたいと思っています。
今日の学習では,日本各地の行事と,その行事が行われる季節とのマッチングゲームを行いました。ALTの先生にも来ていただき,楽しみながらよい学習ができましたね!

4年生 音楽 「歌のにじ」

画像1 画像1
音楽の授業で,「歌のにじ」という曲を学習しました。

ハ長調のさわやかなメロディーと,
元気いっぱいな4年生のみんなによく似合う前向きな歌詞が
とっても印象的な素敵な曲です♪

伴奏に合わせて歌ったり,リコーダーと歌声を重ねてみたり…

それだけではなく,歌声に合うリコーダーのメロディーを
自分で考えて作曲することにも挑戦しました!
「最後の音は,何にしよう・・・。」などと呟きながら,
何度も考え,納得のいく渾身のメロディーを披露してくれました。

歌うことも,リコーダーを演奏することも大好きな4年生!
今回の旋律づくりも,楽しそうに取り組む姿が素敵でした☆

4年生 久しぶりのランチルーム♪

画像1 画像1
食育の授業が終わり,今日はランチルームで給食を食べました。
久しぶりにランチルームを利用できるとあって,
子どもたちは朝からテンションがすごく高かったです。

今日は,韓国料理のビビンバが献立に登場し,子どもたちは大喜び!

そぼろとナムルをご飯の上に乗せ,スプーンでかき混ぜて…。
おいしそうに口いっぱいに頬張っていました♪

ご飯を食べた後は,もちろん使った場所の掃除も忘れません。
「来た時よりも美しく」協力し合って丁寧に掃除をしていました。

次回の利用が早くも楽しみで仕方ない3組の子どもたちでした☆

4年生 学活 「未来をつくる朝ごはん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の廣瀬先生にお世話になり,「未来をつくる朝ごはん」というテーマで食育の授業が行われました。

写真は本日行われた3組の授業の様子です。

朝ごはんは,1日元気に過ごすために欠かせません!朝ごはんを食べると,集中力がアップして授業に集中できたり,元気がわいてきたり,脳が活性化したりします。朝ごはんをしっかり食べると,難しい計算問題もスイスイ解けるかも!?まさに,いいこと尽くめですね!

さらに,朝ごはんを食べるためにみんながどんなことに気を付けたいか尋ねられた時に,「栄養バランスの偏りをなくしたい。」「いつも同じものを食べるのではなく,たまにはちがうものも朝ごはんに取り入れたい。」などと答えていました。朝ごはんへの意識がとても高くて感心し,みんながいつも元気いっぱいなのは,毎日の朝ごはんのおかげかな♪と思いました。

これからも,朝ごはんをしっかり食べて,毎日元気に登校してきてね☆

5年生 道徳

道徳では「通学路」というお話を通して「大切なきまり」について考えました。

きまりの一つとしてあるのが「通学路」。
決まっているものとはいえ,急いでいる時に
「少しくらい,通学路を守らなくてもいいかな・・・。」
そんな考えがよぎったことがある人もいるのではないでしょうか。

しかし,お話の中の「わたし」に起こる出来事から,
きまりは命を守るためのものでもあることに気がつきました。

ふりかえりには
「自分や他人を大切に思う気持ちを忘れずにきまりを守る。」
「これからも自分のためにきまりを守っていきたい。」
と,きまりを守ることの大切さに気付くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 蓮花タイム

蓮花タイムでは,タウンリサーチのまとめをしました。

班ごとに向島地域の「Goodポイント」と「Badポイント」を話し合い,ロイロノートでカードにまとめました。
さらに,自分のグループの「Goodポイント」と「Badポイント」を地図にシールで示すことで,他のクラスの意見を知ることができました。

どうしたらGoodポイントを広げることができるのか。
自分たちにできることは何なのかを追求していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

理科では,発芽に必要な3つの条件を調べました。

しかし,そこからさらに成長するためには,どのような条件が必要なのでしょうか。
「日光が当たるところに置くと成長するのではないかな。」
「家で野菜を育てたとき,肥料をあげたよ。」
という意見から,日光と肥料が必要ではないかと予想しました。

条件を整理しながら,実験のセットを用意します。
班で話し合いながら,どの植木鉢にどのような条件を付けるかを考えることができました。
どの植木鉢が成長しているか,楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 「秀蓮フェスティバル体育の部にむけて」

5月30日(月)は1組の秀蓮フェスティバル体育の部です!
今日は,生徒の司会などもいれて最後の練習をしました。
月曜日,少し天気が心配ですが,子どもたちは「だいじょうぶ,雨降らないよ」と言っていたのでだいじょうぶなのでしょう…!応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【7年生】秀フェス 体育の部に向けて21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さきほどの続きです。

一文字一文字に思いを込めて,世界に一つだけの学級目標をできあがってきました。

掲示物ができあがるのと同時に,一人ひとりの思いが重なっていく雰囲気が生まれています。



【7年生】秀フェス 体育の部に向けて20

画像1 画像1
1・2組の終学活前の様子です。

来週,本番の日に向けて,1・2組の生徒は,自分たちの意気込みや目標をカードに書き,学級目標の周りに楽しそうに貼り付けていました。

また,「先生!体育の部があるし書いているんです!!」と力強いセリフもいただきました。

担任の先生が,「ちょっとまっすぐ貼ってよー。左からやでー」と言いながら,先生を含め,みんなで笑いながら貼り直す姿にクラスのつながりを感じました。

模造紙にあるサブタイトル『心ひとつに』

きっと素敵な月曜日になりますね!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 BS委員会
3/8 中期選抜学力検査(9年)
BS:4年生ありがとうの会
球技大会(5年生)
3/9 球技大会(6年生)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

給食関係

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp