京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up193
昨日:228
総数:759118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(令和7年度)入学生の就学時健康診断を11月21日(木)の午後に行います。来年度の入学予定の方はご予定ください。

【9年生】理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生の廊下を歩いていると楽しそうな声が聞こえてきました。教室を見ると「走行中の電車の中でジャンプすると,どの位置に着地するのだろう」という問いで学習をしていました。子どもたちが意欲的に学習に向かうことができる興味深い問いです。実験も楽しそうに行っていました。

1ねんせい たいいく「おとさず はい!」

学年種目「おとさず はい!」の練習をしているところです。

隣の人と足をくっつけて箱を素早く落とさず運んでいきます!


足を広げると距離が早く縮まると気付いた子は
できるだけ大きく足を広げて上手に運んでいるようです!

みんなで力を合わせて頑張れ!1年生!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8年生】保健の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 8年生の保健学習では,交通事故を防ぐためにの危険予測について学習していました。子どもたちには事故の被害者にも加害者にもなってほしくありません。事故の原因についてしっかりと考え,自分の行動や身の回りの環境などについて考える良い機会となったと思います。

【8年生】総括考査返却

 今日も総括考査が返却されています。
 
 8年生のあるクラスの担任の先生が熱い言葉を子どもたちに投げかけていました。

「テストがよかった人も,思うような結果ではなかった人もいると思いますが,今回の結果をふまえて,自分の勉強にいかしてほしいと思います。

 そして,勉強を通して『努力は報われる』ということを実感してほしいと思います。

 確かに,結果が出るまで時間がかかる場合もあります。しかし,努力したことが無駄になることはありません。

 実感として感じるまで「継続」することで一気に飛躍します。成長する時,人は一気に伸びます。あきらめずに是非,努力を継続してください。

 先生の大好きな言葉『継続は力なり』をみんなに送ります。」

 次の総括考査に向けて「よし,がんばろう!」という気持ちになる言葉です。8年生の先生たちはがんばるみんなをいつも応援しています。


画像1 画像1

1ねんせい 「おいしい きゅうしょく」

4時間目の学習が始まるころ,
「お腹が空いた〜」「いい匂いがする〜」
とボソッと言い出す子達がたくさんいます。

給食では和食や洋食,また外国の献立が出るなど
毎日楽しみで美味しいメニューがあります。

この日はデザートに「ういろう」が出ました。
始めて食べる子も多かったようですが,
「甘くておいしかった!」
「食べたことある味!タピオカみたい!」
と食べ終わった後,嬉しそうに感想を教えてくれた子どもたちでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年生】授業の様子

画像1 画像1
これは,英語の授業前の様子です。

みんなは,少しでもALTの先生と話をしようと,調べた単語を使いつつ,身振り手振りを交え自分のことを伝えている姿がありました。


「英語は難しい?」と聞くと,「うまく話すことはできないけれど,英語でコミュニケーションを取れる人になりたいんです。」や「すらすら話すのはできないけれど,先生がうなづいてくれたり,反応してくれると伝わっている気がしてうれしい。」と答えてくれました。

いろいろな言葉が話せると,多くの国の人とつながることができ,自分たちの人生がきっと豊かになります。

素敵な人生を歩めるよう,今日の気持ちを大切にがんばろう!!

【7年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日,社会科の授業の様子です。

「人々の生活と環境」という章立ての中,これまで世界のさまざまな生活と環境を切り口に,暑い地域の暮らし,乾燥した地域の暮らし,温暖な地域の暮らしと学習を進めてきました。

今日は,「寒い地域の暮らし」を理解するために,世界のどういった位置にあるのかといった基本的なことから,寒さの厳しい国の人々が,生活をする上で持つ困りってどんなものがあるか?など予想させながら学習進めていました。

自分たちが考えた予想が正しいのかを教科書だけではなく,GIGA端末を使い,調べる様子が見られました。

調べた内容は,ロイロノートで先生と共有を図る生徒もいれば,自身のワークシートにうまくまとめている生徒もいました。

あと3時間後には,章のふりかえりがあります。

世界のさまざまな生活と環境を知っていく中で,気が付いたことや理解が深まっていったことを表現していきましょう!!


1ねんせい 「ちゅうかんやすみのようす」

1年生を迎える会のあと,3年生のお姉さんお兄さんが
「一緒に鬼ごっこしよう!」と誘いに来てくれました♪

いつの間にかたくさん集まり,
大人数での鬼ごっこになっていました!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい 「1ねんせいをむかえるかい」3

2年生からメダルのプレゼントをもらいました!

「ずっと首にかけていたい〜!」
「やったー!」
と喜ぶ1年生の姿もあり,とても微笑ましかったです♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい 「1ねんせいを むかえるかい」2

たくさんお祝いをしてもらった最後に
1年生もお礼の言葉をリモートで伝えました。

少し緊張した様子でしたが,
しっかりとした声で伝えることができていました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 BS委員会
3/8 中期選抜学力検査(9年)
BS:4年生ありがとうの会
球技大会(5年生)
3/9 球技大会(6年生)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

給食関係

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp