京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:268
総数:740324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜 6月は道徳教育推進月間です

2年 国語『どうぶつ園のじゅうい』 1

 国語の授業では,『どうぶつ園のじゅうい』をしています。

読んでみて,

「じゅういという仕事があることを初めて知った。」

「じゅういさんがいなかったら,助けられないと思った。」

「どうぶつ園では,たくさんのどうぶつがいるから,そのどうぶつにあったごはんをよういするのがたいへんだし,それぞれにあわせていることがすごいと思った。」

など,初発の感想を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ピカピカになっています!

画像1 画像1
見てください。このピカピカ!

桟をきれいにすることも素晴らしいですが,

雑巾の使い方も上手になってきました。

きちっとたたんで拭くこともしていますが,

端を使って拭くことも出来るようになってきました。

先生がつかなくても友だち同士でこんなにきれいに出来るようになりました!!

2年 音楽の部に向けて

 秀蓮フェスティバル音楽の部が,9月16日(金)にあります。

そこで披露する曲は,1学期に学んだ曲をします。この写真は,「ドレミのうた」です。

可愛いお遊戯をしているのではありません。音の高さを体で表しながら歌っているのです。

どの曲もとても楽しそうに歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 身体計測をしました。

画像1 画像1
身体計測の前に、熱中症についてのお話で「暑さ指数」というものがあることを教えてもらいました。

ここ数日の朝は少し涼しくなったように感じますが、それでも昼間は暑く、「暑さ指数」が高い日もあります。今日教えてもらったことを生かして、これからも熱中症に気を付けてほしいと思います。

身体計測では、身長と体重を測りました。
これからもしっかり食べて、遊んで、寝て、どんどん成長してほしいです。

3年 外国語活動「イターナ先生の夏休み」

画像1 画像1
イターナ先生の夏休みの思い出を英語で教えていただきました。

イターナ先生は、なんとこの夏にスカイダイビングをしたそうです。
飛行機からの景色やパラシュートで下降している様子も写真で見せてくれました。

杉森先生の思い出も教えてもらい、子どもたちも発表しました。

それぞれに楽しい思い出ができた夏休みでした。

6年生 合唱練習開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「秀蓮フェスティバル・音楽の部」のクラス合唱に向けて,今日から合唱練習が始まりました。
限りある練習の機会を大切にして、文化委員・指揮者・パートリーダーを中心に良い練習をしていきましょう。

6年生 『走ろう会』再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明けて約一週間が経ち、今日から『走ろう会』の取組みも再開しました。
久しぶりの活動ということで、今日は軽めのメニューでした。まだまだ暑い日が続くようなので、熱中症にも気を付けながら活動していきましょう。

体育「むしになって」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育で,「むしになって」という学習をしています。この学習では,いろいろな虫に変身し,その虫になりきって踊ったり,様子を表現したりします。

今日は,テーマに合わせて,みんなで動きを考えることに挑戦しました。「とぶむし」と聞いて,ひらひら飛ぶ蝶になる子もいれば,ぴょんぴょん跳ぶバッタになる子もいて,それぞれの表現の違いがとてもおもしろいです。
友だちの動きを見て,「あぁ〜,なるほど!」「それもいいな!」という声も聞こえ,みんなで楽しみにながら取り組むことができました。

2学期,元気にスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から,2学期が始まりました。
1年生の子どもたちは,元気いっぱい!「2学期は,どんな学習があるんだろう」と,わくわくしている様子が見てとれて,こちらも嬉しくなってきます。

どの教科でも,さっそく新しい学習が始まりました。国語では,夏休みの思い出をお互いに伝え合う学習をしています。聞き手は,友だちの話を聞いて,質問をしたり感想を言ったりします。少し照れながらも,友だちと話す子どもたちの顔は,笑顔いっぱいでした!

3年 算数「表とグラフ」

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の「表とグラフ」の学習で、棒グラフをかきました。

棒グラフがかけるようになった後、ギガ端末のアンケート機能を使ってクラスの「好きな遊び調べ」や「好きな給食調べ」を行い、棒グラフを作成しました。
思っていた結果と違っていたようで、棒グラフに表すことに面白さを感じているようでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 BS委員会
3/8 中期選抜学力検査(9年)
BS:4年生ありがとうの会
球技大会(5年生)
3/9 球技大会(6年生)

お知らせ

秀蓮だより

1組・配布プリント

1年生・配布プリント

2年生・配布プリント

3年生・配布プリント

4年生・配布プリント

5年生・配布プリント

6年生・配布プリント

7年生・配布プリント

給食関係

学校生活のルール

やさしい日本語(EasyJapanese)

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp