京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:63
総数:423098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

色水づくり

5組の子どもたち、理科室で色水を作っていました。

それぞれの色で砂糖を混ぜる量を変え、

色水の層をつくっていました。

きれいに色水の層をつくることができ、

喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

エンドゲーム

3年生

運動場から、子どもたちのにぎやかな声が

聞こえてきました。

エンドボールをしていました。

学習が進むにつれ、ゲームを経験し、

以前よりうまくパスを回したり、守ったりすることが

できるようになってきました。

ゲーム中、お互いに声をかけあいながら攻めたり、
守ったりしていました。


コミュニケーションの大切さを感じます。
画像1
画像2

京都駅周辺の移り変わり

3年生
社会科の学習で、京都駅周辺が時代とともに

どのように変わってきたのかを調べました。

明治、大正、昭和、令和時代と比べると

大きく変わっています。

また、同じように京都の街並みも大きく変化していることを

学びました。

白地図の道路や鉄道に色をぬり、その変化を確認しました。


画像1
画像2
画像3

作家デビュー

画像1画像2画像3
2年生
国語の学習で、教科書の挿絵から自分で想像し、
物語をノートに下書きをしました。

段落、かっこの使い方などを学習し、

下書きしたものを原稿用紙に書きました。

できあがったものを先生に確認してもらっていました。

5組 桃山3小 交流会

画像1画像2
2月の巨匠展に向けて、桃山小学校の「おひさま学級」と桃山南小学校の

「あおぞら学級」のみんなと、ビデオ通話で顔合わせをしました。

最初に、一人一人、順番に自己紹介をして、学年と名前、好きなものを

言いました。次に、それぞれの学校から「学校クイズ」を出しました。

〇×クイズや、選択肢のクイズなど、画面を通してではありますが、

みんなが盛り上がっている様子が分かりました。

今日の交流を通して、楽しくお互いの学校や学級のことを知ることが

できました。

これから、巨匠展に向けて、桃山3校で協力して作品を作っていきたい

と思います。

見て見て

1年生体育

マットあそびです。

体育館をのぞいてみると、子どもたちが

マットあそびをしていました。

先生見て見て・・・と、できるようになった技を

見せてくれました。

体育のカードにできるようになった技にシールを

はっていました。
画像1
画像2
画像3

陸奥宗光

6年生 歴史の学習が進んでいます。

今日は、陸奥宗光が不平等条約を改正するために

どんなはたらきをしていたのかについて調べました。

だんだんと歴史が進み、近代に近づいてきています。

画像1
画像2

分数の大小

3年生

算数の学習で分数の大きさ比べをしました。

不等号を使って、大小を表します。

分母が同じ分数の大きさ比べてですが、

単純に分子で大きさを比べるのではなく、

図にかいて大きさの違いを考えていました。
画像1
画像2

いろいろな楽器を鳴らしてみたよ (2年)

画像1
画像2
画像3
2年生になって初めて音楽室へ行きました。
音楽室では様々な楽器を触って、音の響きや音色を楽しみました。
初めて触る楽器や、前から興味のあった楽器を鳴らしてみて、それぞれの楽器の音の違いに気づき、楽しく学んでいました。

My Best Memory

6年生 外国語

「My Best Memory」の学習をしています。

小学校生活で印象に残っていることを

紹介しあいます。

一番多かったのは、修学旅行でした。

9月に行った修学旅行。思い出に残っているようです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 声かけデー
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp