あらひが秋祭り4
【学校の様子】 2022-11-20 15:13 up!
あらひが秋祭り3
【学校の様子】 2022-11-20 15:11 up!
あらひが秋祭り2
【学校の様子】 2022-11-20 15:10 up!
あらひが秋祭り1
お昼から、地域や保護者の方が 12のブースをつくってくださり、秋祭りが開催されています。子どもも大人も、みんなの笑顔がいっぱいのお祭りです。
【学校の様子】 2022-11-20 15:09 up!
6年 最後のスタディーフェスティバル
18日(金)に、小学校生活最後のスタディーフェスティバルがありました。子どもたちの、『「平和」を歴史の学習を交えて伝えたい。』という思いを、劇・発表・歌で表現することができました。自分たちの中でも「やり切った。」という思いを強くもつことができ、素敵な一日となったようです。大きな行事を終え、この後は一日一日をさらに色濃く充実したものにしていってほしいと思います。
【6年生】 2022-11-18 18:43 up!
2年 大成功!
今日はスタディフェスティバルでした。前日のリハーサルで、少しうまくいかなかったこともあった2年生。「成功するかな・・・。」とドキドキしながら本番をむかえました。
すると、本番に強い2年生。みんなのこれまでのがんばりがすてきな発表に結び付きましたね。よくがんばりました!おうちの人にもがんばった感想をお話してね。
【2年生】 2022-11-18 18:43 up!
1年生 いよいよスタディーフェスティバル☆
今日はリハーサルでした。大勢の人の前での初めての発表。緊張しながらも,大きな声で発表をすることができていました。そのあとは,高学年のリハーサルを鑑賞しました。明日はいよいよ本番です。たくさんの参観をお待ちしています。
【1年生】 2022-11-17 18:50 up!
あらひがスタディーフェスティバルについて
【学校の様子】 2022-11-17 18:41 up!
3年あおぞら 国語「はんで意見をまとめよう」
1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせをするなら、どんな本がいいだろう?
というテーマで友だちと話し合いをするために、図書室へ来ました。
考えをもって自分が選んだ本を、交流学級の担任の先生に渡すことができていました。
【あおぞら学級】 2022-11-16 19:34 up!
3年あおぞら 国語「食べ物のひみつ教えます」
大豆について、いろいろな食べ方がくふうされていることがわかったので、ほかの食べ物についても調べてみることにしました。
おいしそうなもの、好きなものがいっぱいで、一つに決めるのは時間がかかりそうです。
じっくり読んで選んでいます。
【あおぞら学級】 2022-11-16 19:34 up!