京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:62
総数:689091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「過去から学び、未来を展望し、今を大切に生きる子」の育成 〜 しなやかに 夢中に 安心安全に 〜

今日の給食(3月2日)

画像1
画像2
今日の給食は、ひなまつりの行事献立で、
・ごはん
・ちらしずし(具)
・さばそぼろ
・とうふの吉野汁
・三色ゼリー
でした。

「ちらしずし(具)」は、れんこんや卵、しいたけ、にんじんなどが入った、色鮮やかなちらしずしの具です。それをごはんに混ぜてちらしずしにして、上からさばそぼろを乗せて食べました。京都の丹後地方では、ちらしずしにさばそぼろを乗せて食べる習慣があります。
三色ゼリーも子どもたちに人気のデザートで、春の訪れを給食で感じていました。

預り金口座振替についてのお知らせ(3月分)

預り金口座振替についてのお知らせ(3月分)

3月の振替額は,以下の通りです。
振替日前日までに入金をお願いします。
本校の預り金口座は「京都信用金庫」です。

【振替日】 3月10日(金)
再振替はありません。
学年末のためご協力お願い
いたします。

【振替額】
1年生    3,270円
2年1組   2,484円
2年2組   2,484円
2年3組   2,746円
2年4組   3,270円
3年生    3,920円
3年3組   3,658円
4年生    3,920円
5年生    9,200円
6年生    4,700円


*就学援助・学級閉鎖等で金額が異なる場合があります。
*ひまわり学級は担任からお知らせいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

保健関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp