![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:248 総数:994909 |
移転への道3![]() 昨日2日から、本格的な引っ越し作業が始まりました。 今日はトラック2台で、図書館で梱包した蔵書を中心に、新校舎へ運びました。 今後トラックによる運送は、3回予定しています。 ![]() 小学校の「図工展」に本校生徒作品を展示御所東小学校と下京渉成小学校で開催されている「図工展」に,本校生徒作品を昨年度と同様展示させていただきました。 両小学校では,毎年この時期に「図工展」を開催しており,小学1年生から6年生の子供たちが一生懸命取り組んだ作品が展示されています。作品の中には大人顔負けの驚くような作品やユニークな作品などが所狭しと並んでいます。 本校からは専攻実習で制作した作品や、基礎実習課題の作品の中から選んだ生徒作品を展示させていただきました。 (写真上・中:御所東小学校での展示の様子) (写真下:下京渉成小学校での展示の様子) ![]() ![]() ![]() 3月行事予定![]() 3月になり、少しずつ暖かくなってきました。 昨日は銅駝美工として最後の卒業式を、春の日差しの下で実施することができました。 3月は、来月から新校舎での教育活動を行うため、引っ越し期間としています。生徒たちは、登校日と終業式以外は、原則自宅学習となります。 長い休みが続きますが、規則正しい生活を送り、体調管理に気を付けて、有意義な期間にしてほしいと思います。 1日(水)卒業式 6日(月)1・2年登校日(10:00〜) 新校説明会(11:00〜) 留学生交流会(11:40〜事前申込生徒のみ) 13日(月)1・2年登校日(10:00〜) 17日(金)入学者説明会・教科書販売(新入生) ※在校生登校禁止 18日(土)新2年オンライン専攻ガイダンス(10:00〜) 新3年オンラインコース別説明会(10:00〜) 20日(月)後期終業式・大掃除・教科書販売 ヨーロッパ美術研修旅行出発(代表生徒) 25日(土)銅駝校ありがとうイベント ※在校生登校禁止(ボランティア生徒のみ可) 27日(月)映画上映会(希望生徒のみ・9:30〜) なお、27日実施の映画上映会(現校舎を舞台にした映画)については、3月6日の登校日に、実施内容の案内プリントを生徒に配布します。 像移設のための基礎工事が進む![]() 本校玄関にあるロダン作の像を、新校舎に移設するための本格的な基礎工事が先週から行われています。 現在は、像を建てるために、コンクリートによる基礎を作っています。この場所に、2M以上ある像が移設され、銀杏の木の下で在校生の登下校を見守る姿を、早く見たいと思っています。 ![]() 3月1日 第43回卒業式春の暖かさを感じた3月1日、第43回卒業式を挙行いたしました。銅駝美術工芸高校としては最後の卒業式となりました。 ご来賓の方々、多数の保護者の方々のご臨席を賜り、素晴らしい卒業式となりました。また、3年ぶりに在校生代表(各クラス2名づつ)の参加しての卒業式でした。 式辞、卒業証書授与、在校生送辞、卒業生答辞、PTA会長祝辞、そして卒業歌「3月9日」の合唱などがありました。 本校では、校長から卒業生全員へ一人ひとりに卒業証書を授与します。卒業証書を卒業生が受け取るたびに式場から大きな拍手が送られました。 本校での様々な教育活動に取り組み、力を身に付けてきた卒業生には、それぞれのステージで活躍してくれることを祈念いたします。 写真上 玄関・PTA会長祝辞 中 卒業生代表による答辞および卒業記念寄贈品目録贈呈 下 在校生による送辞・卒業歌合唱 ●式辞 → こちら ![]() ![]() ![]() |
|