京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up116
昨日:337
総数:630785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

11/9(水)1年校外学習 嵯峨野散策

画像1
画像2
 1年生は総合的な学習の時間でも調べた嵐山・嵯峨野周辺をグループごとに散策しました。嵐山中之島公園を中心に、周辺を神社や駅などをチェックポイントにして、クイズに答えたり、観光客の方にインタビューしたりして、散策していました。天候も最適ですばらしい一日になりました。

11/9(水)2年校外学習 市内班別研修

画像1
 2年生は市バス・地下鉄の1日乗車券を利用して、市内の名所などをグループごとに訪ねてまわりました。日本だけでなく世界的にも有数の観光都市である京都市。意外とこういう機会でもないと行かないところも多かったのではないでしょうか。夕方、最終目的地である学校へ到着したときには、疲れた顔をしている人もいましたね。この経験を来年の修学旅行に活かして行ってください。

11/9(水)3年生 進路写真撮影 球技大会

画像1
画像2
画像3
 1・2年生が校外学習に出かけ、3年生のみでの学校生活となりました。2・3限に個人の写真撮影を行いました。まずは進路用写真撮影。願書などに添付する写真ということで、髪型なども整え、きりっとした表情での撮影です。続いて卒業アルバム用写真撮影。こちらはうってかわって笑顔での撮影となります。できあがりが楽しみですね。
 4限〜球技大会をバレーボール競技で行いました。1学期末にできなかった分、また、進路相談などでストレスが若干たまっていたのか、皆さん大いに楽しんでプレーしていました。これからも1日1日を大切にしていってください。
 1・2年生の校外学習の画像などは、明日、報告いたします。

11/8(火)晴天が続いています。

画像1
画像2
 朝夕めっきり寒くなってきました。今年から夏冬の服装の規定はありません。結構、カッターシャツ姿で登校している人もいますね。油断だけはしないようにしてくださいね。
 明日は1・2年生は校外学習。3年生は進路写真そして、1学期末にできなかった球技大会です。それぞれ楽しみな行事ですが、無理だけはしないで下さいね。

11/5(土)体操部新人大会

画像1
画像2
 体操の新人大会が5日(土)向日市民体育館で行われました。本校からも男子団体・個人と女子個人でエントリーしました。
 男子は団体で同率2位。個人総合で1年生が4位、同じく種目別床で3位に入賞しました。女子は奨励種目段違い平行棒で3位入賞となりました。おめでとうございます。
 さらに練習を重ねて、春季大会ではさらに上位を目指してください。

11/5(土)・6(日) 中総文 美術展

 京都市中学校総合文化祭の美術展が5日・6日の二日間、堀川御池ギャラリーで行われ、本校の作品も展示されました。
 展示された作品は、1年生の嵯峨・嵐山の切り絵と3年生の学年劇「群青」のセットとして使われたものをアレンジした物です。いずれも迫力がありすばらしい作品です。特に3年生の作品は、平和の尊さを訴える作品となっています。
画像1
画像2

11/5(土)放送部 朗読コンクール

画像1
 5日(土)午後、京都市総合教育センターにおいて第37回京都市中学校総合文化祭朗読コンクールの部が開催され、本校からも3名の皆さんが参加しました。独特の張り詰めた雰囲気の中、参加者の皆さんの朗読の声が響いていきました。
 本校から2名の優秀賞受賞者がでました。おめでとうございます。参加した3年生はこれが最後ですが、2年生の皆さんは、来年に向けてまた練習していってください。
画像2

11/3(木)男子バレーボール部新人大会決勝トーナメント

画像1
画像2
画像3
 男子バレーボール部の新人大会決勝トーナメント戦が行われました。予選2位通過の本校は予選1位通過の学校との対戦となります。1セット目前半、相手にミスもでて、リードを奪い進みましたが、徐々に相手がペースを握り、逆転で落としてしまいました。2セット目は、逆に相手に走られ苦しい展開、途中こちらのペースになる時間帯もありましたが、敗れてしまいました。3年生と共に体験した夏の大会の経験を活かし、府大会予選に向けて練習していってください。

11/3(木)剣道部新人大会個人戦男子の部

画像1
画像2
 剣道部男子の個人戦にも7名の参加しました。団体戦ベスト8の勢いで、それぞれ頑張りました。7名中5名が初戦を突破、1名が三回戦まで進みました。それぞれ接戦だったので、後少しで、大きく前進する可能性があります。目標を作ってがんばっていってください。

11/3(木)剣道部新人大会個人戦女子の部

画像1
画像2
 剣道部の新人大会個人戦が行われました。まずは女子の部。6名が参加しました。団体戦ベスト8に勢いで頑張りましたが、初戦から強敵そろいの組み合わせとなり、6人中、2名が初戦を勝利するにとどまりました。この悔しさを忘れずに練習していってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

その他

学校概要

部活動運営方針

校則について

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp