京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/10
本日:count up3
昨日:83
総数:514415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

自転車教室 その後

画像1
画像2
一度練習で道を走ってみた後、

ヘルメットをつけてテストをしました。


「ドキドキする・・・」や

「満点取れたと思う!」など


みんな、いつも気にかけて運転していることを

さらに気にかけようとする姿が見られました。



みんなの命を守るための

大切な授業をたくさんの方に協力していただき

行うことができました。




安全に自転車にのって楽しく過ごしてほしいです。

思春期の体と心の変化

画像1画像2
 保健室のたなびき先生に、「思春期の体と心の変化」の学習をしていただきました。
 初めて聞く言葉や、耳にはしたことはあるがよく分からなかったことを学習することが出来ました。子ども達の興味本位ではなく,自分事として真剣に話を聞く姿が見られました。授業の最後に,もし周りで困っている人や悩んでいる人がいたら,どんな風に声をかけてあげればいいかを,班で話し合いました。個人差があることや,大人になるための大切な変化であることを知り,思いやりのある温かいい言葉を選んでいました。
 また、子ども達から、「何か困ったら大人に相談する,」というふり返りがありました。ご家庭と学校いっしょに子ども達の成長を見守っていきたいです。

3年 河川レンジャー、出発!

とてもいい天気のもと、先ほど元気いっぱい!歩いて出発しました。

 まずは、十石舟乗り場へ!

 その後、伏見みなと広場で水辺の散策とクリーン作戦、昼食。

 帰りは、御香宮神社に立ち寄ります。

伏見の河川環境や歴史について、しっかり学べるといいですね。
画像1

はんで意見をまとめよう

画像1画像2
 国語科で、1年生に読み聞かせる本を選ぶ話し合いをしました。付箋を動かしながら1年生にぴったりの本はどれがいいか熱心に話し込んでいました。

日なたと日かげ

画像1
画像2
 理科で日なたと日かげの学習をしました。
地面を触って,「日なたの地面は温かく,日かげはやっぱり冷たいな。」と話していました。温度計を使って,日かげの温度が低いことも確認できました。

円と球

画像1
 円と球の学習で、いろんな角度から見てどんな形か調べました。どこから見ても円に見える形が球と分かりました。

4年 自転車安全教室〜早朝から準備ありがとうございます!〜

とてもいい天気に恵まれました。

警察の方、地域の方々にお世話になって
今年も、自転車安全教室を実施することができそうです。

自分も、まわりも、安心・安全に過ごせるよう!
しっかり学んでほしいと願っております。
画像1
画像2

提出物 就学時健康診断にむけて 保健関係提出書類のお願い

11月29日(火)の就学時健康診断にむけて、事前にご提出いただく保健関係書類があります。
入学届けをお持ちいただいた際にお渡しする封筒の中にある、「健康に関する調査票」、「就学時健康診断票」、「食物アレルギーに関する調査について」の3点です。
「健康に関する調査票」、「就学時健康診断票」の記入については添付画像をご覧ください。
書類の提出締切りは11月7日(月)です。回答期間が短く申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1

1年 うさぎさんとの「ふれあい会」

今日から、飼育委員会さん主催の
       「うさぎさんとのふれあい会」が始まりました。

 参加した1年生は、とっても嬉しそうな笑顔です。

ふれあいの後には…
うさぎさんの可愛い「折り紙やプロマイド」のプレゼントがあります。

 飼育委員会のみなさん、心のこもった準備!ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

就学援助申込

令和5年度 新入学児童の就学援助を申し込まれる方は、11月18日(金)までに保護者の方が、学校まで申告書をご持参ください。必要書類は以下の通りです。
1.就学援助 新規認定申込書
2.就学援助に係るマイナンバー申告書
3.振込口座(京都銀行)の通帳等、口座情報のわかるものの写し
4.申込者のマイナンバーが確認できるもの
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp