京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:40
総数:535968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

中京支部育成学級6年生の卒業をお祝いする会

 2月27日(月)9:30〜、中京支部育成学級の6年生の卒業をお祝いする会がリモートで開かれました。今年もリモート開催とはなりましたが、支部全体で6年生をお祝いすることができ、6年生も在校生も温かい気持ちになることができました。手作りの王冠と写真たてのプレゼント、1〜5年生からのメッセージ、6年生からのメッセージがあり、最後に合同運動会で朱一校が担当した準備体操のダンスをみんなで力いっぱい踊り、1〜6年生が一体となって楽しむことができました。
画像1画像2画像3

なかよし学級 科学センター学習へ!!

画像1画像2画像3
 2月21日(火)に、支部育成学級科学センター学習がありました。雪がちらつく中でしたが、安全に気をつけて行くことができました
 プラネタリウム学習では、天井にたくさんの星が映し出されたり、月の形が変わっていく様子を確かめたりすることができました。展示室学習では、恐竜の化石を見たり、水に住む生き物に触れたり、物理や化学の不思議を体験したりしました。
 4〜6年生は、実験室学習で“ダンシングカップ”という机の上に置くと動くおもちゃを作りました。初めての実験棟での活動に緊張しながらも実験の楽しさを感じることができたようです。

2年 6年生へのお祝い掲示

画像1
もうすぐ、6年生が卒業を迎えます。
小学校の最高学年としてがんばってくれた6年生。

2年生のみんなは、6年生に登校班の班長として優しくしてもらったり、
運動場で転んだ時に助けてもらったりしていたようです。

そんな6年生に感謝の気持ちを込めて、掲示物を作成しました。
来週は、「6年生を送る会」で感謝の気持ちを伝えます。

ソフトバレーボール

画像1画像2画像3
今週でソフトバレーボールの学習が終わりですが、本当に子どもたちは楽しんで取り組んでいました。

バレーボールはチームワークが大切なので、声を掛け合いながらボールを回している様子が、微笑ましかったです。
最後の時間になるにつれて、1時間目よりもずいぶん上達していて、とても見ごたえがありました!

食の学習をしました

画像1画像2画像3
栄養教諭の高橋先生に食の指導をして頂きました。
子どもたちは食べ物がもつ3つの体を支える働きを知り、バランスよく食べられるようになりたいとふりかえりで発表していました。

はこの形

画像1画像2画像3
算数科の「はこの形」の学習で、工作用紙で箱を作ったり、ひごや粘土で箱を作ったりしています。作った箱を見ながら辺の数や頂点の数を数えたり、気が付いたことを発表したりしていく中で、箱の形の位置関係などの理解が深まることを目指しています。
…が、子どもたちは「今日は図工みたいで楽しい!!」と無邪気に喜び、楽しく活動しています。

3年 図画工作科「ゴムゴムパワー」

画像1
画像2
画像3
ゴムの戻る力を使って、動くものをつくりました。実際に動かしてみると、「すごい!動いた!」や「お散歩しているみたい。」など、とても楽しんでいる様子でした。

校内作品展(中学年)

画像1
画像2
画像3
3年生と4年生で図工の作品を鑑賞しました。
自分たちのクラスの作品を鑑賞することはありますが、
他の学年の作品はじっくりと見る機会がなかったので
わくわくしながら鑑賞していました。
子どもたちは「すごい!色のグラデーションがきれい!」
「来年はこんな上手に版画ができるかな。」などと話していました。
お気に入りの作品を写真に撮って、ロイロノートに感想をまとめました。

1年 図画工作科「ならべて ならべて」

画像1画像2画像3
身の回りにある材料を並べたり、つないだり、積んだりして、体全体を使って活動しました。「丸い形の物を並べよう!」「もっと長くつないでいくと面白そうだよ!」と言いながらダイナミックに活動する中で、並べ方の面白さや色の組み合わせの面白さに気付いていました。

1年 1年間の作品

画像1画像2
1年間、頑張って描いた作品を見て、お気に入りの1つを選びました。「こんな絵、描いたなぁ。」「なつかしいな。」と言いながら、自分の作品を楽しんでいました。

選び終わった後は、年度末に持ち帰るために、作品バックにまとめました。絵が大きくて大変でしたが、近くの席の友だちとと協力して入れている姿が素敵でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

年間行事予定

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp