![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:1188040 |
あ・り・が・と・う
3月に入り、少し春を感じます。
いよいよ卒業まで2週間となりました。 今しかないこのかけがえのない時間を 大切に過ごしてほしいと思います。 ![]() 3年生 合唱練習
送る会や卒業式で歌う「校歌」や
「旅立ちの日に」の練習をしました。 当日は、今までの様々な想いを込めて、 最高の歌声を体育館に響かせてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 キャリア教育講演会
本日、キャリア教育の一環でプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズクラブ」からアンバサダー 村上様、秋山様をお迎えし、講演会を開催しました。プロ選手になるまでの経緯や中学生のみなさんに大切にしてほしいこと、またさまざまな仕事があることなどをお話しいただきました。質疑応答の時間にもたいへん丁寧に回答していただき、ありがとうございました。1年生のみなさんには、貴重な今回の講演から知ったことや考えたことを、今後の学校生活や自分の進路に繋げてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年生 英語パフォーマンステストに向けて
1年生の全クラスで行われる「自分がこの1年の学校行事で一番に思い出に残っていることを30秒で発表する」というパフォーマンステストの練習をしました。
GIGA端末を使って取ってもらった自分の様子を見返したり、同じ班の人に書いてもらったコメントを読んだりして、懸命に取り組んでいました。今年最後のパフォーマンステストの本番は3月3日(金)です。練習したことが発揮できるよう頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 図書館だより 発行
図書館だよりを発行しております。ご一読ください。
3年生 レクリエーション大会に向けて
3月9日のレクリエーション大会で
どのような競技を行うのかを各クラスで 学級長中心に話し合いました。 レクリエーション大会では各クラスが 提案・企画・運営を行います。 様々な意見が出て、活発に話し合っていました。 ![]() ![]() ![]() 2年生〜遊んじゃおう大作戦〜
昨日に続き、本日2年生で「遊んじゃおう大作戦」が行われました。昨日以上に暖かく、また投げるボールのスピードも早かったです。剛速球を上手にキャッチする姿やボールを当てた人に拍手をする姿などが見られ、ほのぼのとしていて、よい雰囲気でした。
![]() ![]() ![]() 1年生〜遊んじゃおう大作戦〜
朝はまだ気温が低かったですが、昼休みの日差しは暖かく、快晴でした。その空の下、1年生で「遊んじゃおう大作戦」が行われました。久しぶりに、学級対抗でのドッジボールです。勢いよく飛んでくるボールに喚声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() 生徒会委員会
本日、全学年での最終委員会でした。3年生は、1・2年生に今後の委員会活動を託していました。1・2年生はそれを受け継ぎ、さらなる活動を展開してくれることでしょう。
3年生退席の後は、「3年生を送る会」の取組みも行われていました。 ![]() 2年生 修学旅行事前学習発表会
本日、各教室で修学旅行事前学習発表会が行われました。最後の最後までリハーサルを行い、緊張した面持ちながら、それぞれのテーマに沿って発表がされていました。原稿を見ずに話し、質問形式を取り入れるなどしながら惹きつける工夫がなされていたと思います。発表を聞いて、ますます現地を訪れることが楽しみになったのではないでしょうか。
調べたことからさらに興味が湧いたことをまた調べてみてください。ただ、調べたことを確認に行くのではありません。現地に行くことで多くのことを学び、実りある修学旅行にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|