京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:136
総数:756551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

個別懇談会(3年生)

 3年生は保護者を交え、進路に向けて懇談が行われています。
画像1画像2

後期教育相談(2年生)

 担任の先生といろんな事をお話しています。
画像1画像2

教育相談(1年生)

 先週から放課後に後期教育相談が行われています。
画像1画像2画像3

柔道女子団体戦

 10月30日(日)武道センターで柔道女子団体戦が行われました。
 善戦しましたが、残念ながら決勝リーグへの進出はなりませんでした。
画像1
画像2
画像3

柔道 秋季大会その2

画像1画像2画像3
 本日の秋季大会個人戦は、4名の生徒が出場し、その内2名が優勝という素晴らしい成績を収めました。他の2名も力の限りを尽くし、健闘してくれています。
 明日の団体戦は女子2名が出場します。本日の勢いをそのままに、頑張れ!八条中学校!!

柔道 秋季大会

画像1画像2画像3
 京都市武道センターの武徳殿で、柔道の秋季大会が行われています。2日間の開催で本日は個人戦です。
新チームになり初めての大会なので、気合いは十分。力の限りを尽くします。

朝の選挙活動

画像1画像2
 来週金曜日の生徒会本部役員選挙に向けて、朝の選挙活動やお昼の政見放送などに取り組んでいます。立候補者は放課後もリハーサルを行うなど、‘八条中学校のリーダー‘として、しっかりと自覚を持ち、取り組んでほしいと思います。
 また、投票する全校の生徒たちも立候補者の演説をしっかり聴き、生徒会役員の一員として責任をもって投票して欲しいと思います。

樹木の剪定

 東門付近と体育館東側の樹木の剪定を管理用務員さん、事務員さん達たちで行っていただきました。ありがとうございました。

 11月1日(火)には業者の方に校舎周り、グラウンドの樹木の剪定を行ってもらう事になっています。
画像1
画像2

生徒会役員選挙

 来週11月4日(金)生徒会役員選挙が行われます。
 現在、政見放送で全校生徒に意欲を発信したり、昨日から朝の選挙運動を開始したりしています。
画像1

展示発表について

 昨日・本日の総合的な学習の時間に、みんなで一生懸命作成した展示鑑賞を行いました。
 クラスで作成に時間を掛けた分、素晴らしいものが完成していました。

 今後、全校生徒の張り絵投票結果が出る予定ですが、自分のクラスの展示が入賞できれば良いですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 公立中期選抜

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp