京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:51
総数:186489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

6年 道徳「ブランコ乗りとピアノ」

画像1
道徳の時間に,ブランコ乗りとピアノの話を通して,「広く受け入れる心」について考えました。

いろいろな人とこれから関わっていく中で,気があう人,合わない人がきっといると思いますが,自分と同じ部分を見つけながら関わっていくことで,広く受け入れていくことが出来るんだということに気づくことが出来ました。

3年 音楽科「ちいきにつたわる音楽でつながろう」

 「祇園囃子」と「ねぶた囃子」を聴き比べ、それぞれの音楽の特徴について話し合いました。使われている楽器やリズムに注目し、それぞれの音楽の紹介文を書きました。
画像1
画像2

3年 算数科「2けたをかけるかけ算の筆算」

 2けたをかけるかけ算の筆算の学習が始まりました。この日は「23×30」のような、2位数×何十の計算の仕方を考えました。これまでに学習したことを使って、自分の考えを進んで発表することができていました。
画像1画像2

3年 図工展 鑑賞会☆

 図工展の鑑賞会をしました。他学年の友達の作品をたっぷり味わうことができました。
画像1
画像2
画像3

【2年】図工展を鑑賞しよう

画像1
画像2
画像3
図工展を観に行きました。
展示されているいろいろな作品を見て、「これ、すごい!」と鑑賞のカードに思ったことを書き表していました。

4年 理科 姿をかえる水

 水を冷やし続けるとどうなるかについて実験をしました。1年間を通して、実験することにも慣れてきました。
画像1
画像2

【2年】国語科「スーホの白い馬」

画像1
画像2
画像3
「スーホの白い馬」の学習に入りました。

どのように学習を進めていくかの学習計画を立て、はじめて読んだ感想を書き、その交流をしました。
「悲しい」や「かわいそう」、「優しい」という気もちはお話のどの部分から来るのかもノートに書きました。
交流後は、同じ感想だった、違う考えだったと振り返りに書いている子がたくさんいました。

4年 図工展鑑賞

 校内図工展の鑑賞を行いました。ほかの学年の作品の良いところをたくさん見つけることができました。今後絵をかいたり工作をしたりするときに参考にして、もっと素敵な作品を作ってほしいと思います。
画像1
画像2

【2年】英語活動「絵本をしょうかいしよう」

画像1
画像2
画像3
いろいろな活動を通して、英語に親しみました。

聞こえてくる発音を頼りに自分でも言ってみようという気持ちを大切にしながら頑張っています。

【2年】体育科「とびばこあそび」

画像1
画像2
画像3
「とびばこあそび」の学習をはじめました。

久しぶりのとびばこの学習を子どもたちはとても楽しみにしていたようで、大喜びでとびばこの学習に取り組んでいました。

高さを調節しながら、いろいろな跳び方に挑戦していけるといいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp