京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up13
昨日:38
総数:558670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

あおぞら 「大なわ大会!!」

画像1画像2画像3
先日、中間休みに大なわ大会がありました。
クラスごとに記録をとるので、それぞれの交流学級で参加しました。

ふだんの学習でも交流学級のみんなが必要に応じてさりげなくサポートしてくれるのですが、そんな様子が見られました。
「8の字跳び」のなわを走って通り抜けたり、タイミングよくジャンプして抜けたり、「おおなみこなみ」をまたぎ跳びしたり、それぞれ頑張っていました。
とっても楽しかったそうです。

3年〜大縄大会

画像1画像2
日中が暖かく、春が近づいてきているのでしょうか。

先日、大縄大会が行われました。
3分間で八の字とびが何回跳べるのか。
みんなで一生懸命に跳びました。がんばる3年生!かっこいい!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp