![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:57 総数:418238 |
はっぴょう会、がんばりました!![]() ![]() ![]() 「広がれわたし」で書いた作文をはっぴょうしました。 きんちょうしているのが つたわってきて、先生もどきどきしました。 れんしゅうの時よりも、大きな声で、顔を上げて話すことができましたね。 おうちの方へのサプライズも、ばっちりでよかったですね。 みなさんへのサプライズも、せいこうでしたか? これからも、家の人へのありがとうの気もちを大切に、がんばりましょうね。 手紙や写真の準備に ご協力いただき、ありがとうございました。 算数科「分数」![]() ![]() ![]() 3まいのピザを4人で分けるには・・・? ピザを切り分けたり、「半分」という言ばについて考えたりしました。 体いく科「とびばこあそび」![]() ![]() ![]() ふみきる音が体いくかんに ひびきます。 むずかしそうなものも、どんどん とんでいました。 スピーチ
5年生はスピーチでおすすめの本の紹介をしました。
本の内容だけを伝えるのではなく,その本から自分が何を学んだか,何を考えたかまでを伝えました。 ![]() ![]() 授業参観![]() ご来校いただきました保護者の皆様、本日はありがとうございました。 調理員さんといただきます![]() ものの重さ![]() 明日は参観・懇談会![]() ![]() ![]() 学校は、ひな祭りモードです。とっても華やかですよ。 喫茶えのき![]() ![]() たくさんの先生に来てもらうことができ、大盛況に終わりました。 子どもたちは、以前サテライトで教えてもらったことを生かして、丁寧に接客することができました。 ランチルームでランチ!![]() ![]() ![]() ちょうりいんさんと、えいよう教ゆの先生もいっしょです。 「今日はへらさへん!」と 少しにが手なものも、がんばって食べました。 2年生で食べるきゅう食は、あと15回だそうです。 「少ない〜」と ざんねんそうな子どもたちでした。 |
|