![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:591686 |
【6年】花背山の家 そり遊び
そり遊び,とても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 【6年】 作品展鑑賞
岩倉南の児童たちの作品展が体育館で行われました。6年生も時間をとって,鑑賞をしに行きました。興味深く見ている子どもたちの姿素敵です。
![]() ![]() ![]() 【6年生】花背山の家 出発の朝![]() ![]() 【6年生】花背山の家 そり遊び![]() ![]() 【6年生】花背山の家 ちまき作り![]() ![]() 国語科「モチモチの木」![]() ![]() 地域の方と昔遊びを楽しもう!
生活科の学習の時間に、地域の方々と昔遊びを楽しみました。
けん玉やお手玉、あやとり、水鉄砲、竹とんぼ、こま、だるま落とし、おはじきなど、たくさんの昔遊びをしました。 どんな風に遊ぶかわからない昔遊びも、地域の方が優しく教えてくださいました。この日のために、遊び方を勉強してくださったそうで、子どもたちはいろいろな技を見せてくださる地域の方に驚いていました。 また、遊び道具を手作りして持ってきてくださった方もいて、手作りの水鉄砲や竹とんぼなどにはしゃいでいました。 地域の方々と一緒にとても楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 作品展鑑賞
体育館に展示された作品を観に行きました。
各学年の創意工夫された作品に、驚き、自分たちも作りたい、描きたいという思いをもった子も多くいたようでした。 特に2年生の作品は、「ぼくたちも来年作るかな?」と胸をわくわくさせているようでした。 ![]() ![]() かるたを楽しもう!
生活科の学習の時間に昔遊びのかるたをして楽しみました。
読み手、取り手に分かれ、真剣勝負! 言葉をよく聞き、取り札を取っていました。 ![]() ![]() 飼育委員の動物クイズ【2年生】![]() |
|