京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up14
昨日:22
総数:248913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
26日(月)始業式・給食開始 生活見直しチェック〜30日(金)27日(火)身体計測(高)28日(水)放課後まなび教室開始 身体計測(中)29日(木)身体計測(低) 9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱

【3年生】パタパタ開いて

画像1画像2画像3
図工の学習では初めてのグループ制作に取り組みました。
グループごとにテーマを決めて、切り開いた段ボールにテーマにあった絵や模様を描きました。組み立て型によって感じ方が色々あることがおもしろかったです。

3年 社会科

画像1画像2画像3
3年生は「火事をふせぐ」の学習を進めています。
消防隊の人たちがどのようなお仕事をされているのかを知ったので、自分たちの身の回りで火事を防ぐためのそなえはどのようなものがあるのか、調べています。
まずは学校の中のどこに、どのような火事へのそなえ(消防用設備)があるのかを予想しました。
次に教科書に載っている防火バケツや消火器、消火栓などについて確認し、自分たちでマークを考えてから校内を回り、校内平面図に書きこみながら調べました。
「あ、こんなところに消火器があったよ。」
「あれも火災報知器じゃない?」
「先生、バケツが多かったです!」
調べながら生まれたたくさんの気づきを、次回に交流していきます。

□5年生 体育「持久走」

今日は、5分間のジョグと10周のタイムを計りました。

色んなところに置かれたコーンでターンをしながら、止まったり、歩いたりしないようなジョグのペースで体ならしをしました。

10周の持久走では、大体5、6分程度で走りきることができていました。さすが5年生。かなりがんばったペースで走る子どもたちの表情は、とてもかっこよかったです。

画像1画像2

□5年生 書写「書き初め」

初春を迎え、初の書写は書き初めでした。
「世界の国」という言葉を半紙よりも長い、画仙紙に書きました。

普段とは違った取り組み方や、姿勢の取り方に苦戦する子どもたちもいましたが、こころなしかいつもより気合いの入ったお習字をすることができました。

教室に掲示するのが楽しみです。
画像1画像2

□5年生 給食時間

3学期が始まりました。
給食時間もなんだか楽しそうに食べているように思います。

今日の給食は、子どもたちが大好きな平天がでました。
みんなでお増やし争奪戦をするも、お腹いっぱい給食を食べていたようです。
残りの学校生活の給食も、大切に過ごしていきたいです。

画像1

♪4年生 書き初め

画像1画像2画像3
「美しい空」という題材で書きました。
いつもと違い、画仙紙なので、床に新聞紙を敷いて行いました。
画仙紙は初めてだったようですが、いつも以上に一画、一画丁寧に書き進めていました。特に[美]の字が画数も多く、苦戦しているようでしたが、出来上がった作品に満足している人が多かったです。

【3年生】書写 書初め

画像1画像2
5・6時間目に書初めをしました。
どの子も真剣な表情です。いつもの半紙と違い画仙紙は縦長なのでバランスをとるのがとても難しかったです。

【3年生】総合 地域の魅力

画像1画像2画像3
昨年末に総合の学習で調べた地域について発表会をしました。
「二条城にいったことはありますか?」や、「どんなことをされているのでしょう?」など聞いている人に問いかけながら発表することを意識しました。

書いてあることを全て話すのではなく大切なことだけを話すことをがんばりました。

2年2組 3学期スタート

画像1画像2画像3
 3学期がスタートしました。3学期初日から、やる気いっぱいの子ども達でした。冬休みの一番の思い出を発表し合いました。いきいきと思い出を話す様子から、楽しく充実した冬休みを過ごしたことが伝わってきました。国語科「詩の楽しみ方を見つけよう」の学習では、友だちにお気に入りの詩をおくるために、図書室で詩の本を読みました。お気に入りの詩が見つかって、みんな嬉しそうです。3学期も、友だちと高め合いながらがやる気いっぱいに学習をしてほしいです。

3学期スタート!

画像1画像2画像3
冬休みが終わり、3学期が始まりました。
校長先生から「苦手なことやできないことがあっても、まだ自分に合う方法が見つかっていないだけかもしれません。難しいなと思ってもあきらめずに、自分に合う方法を見つけていきましょう。」というお話がありました。
3学期も体調管理に気をつけながら、みんなで学習を進めていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp