![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:94 総数:834474  | 
3年 秀蓮フェスティバル体育の部6
最後は代表の生徒が振り返りの発表をしてくれました。 
 
	 
 
	 
3年 秀蓮フェスティバル体育の部5
大きく足を開いた方がいいのかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
3年 秀蓮フェスティバル体育の部4
最後は、ベーシックステージ共通の競技、「はこはこつみつみ」です。真剣な表情で、箱を次に渡しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年 秀蓮フェスティバル体育の部3 
	 
 
	 
 
	 
3年 秀蓮フェスティバル体育の部2
距離は80m。コーナーリングもバッチリです。 
徒競走に続いて、台風の目です、写真が小さいので引き伸ばしてご覧ください。  
	 
 
	 
 
	 
3年 秀蓮フェスティバル体育の部1
 先程までの雨が嘘のように日が照ってきました。3年生の秀フェス体育の部の様子をご覧ください。最初は、やはり徒競走からです。 
 
	 
 
	 
 
	 
7年 秀蓮フェスティバル(学年交流)その2
引き続き大縄跳びです。 
 
	 
 
	 
7年 秀蓮フェスティバル体育の部(学年交流)
練習では,なかなか飛ぶことができなかった大縄跳びでしたが,本番では新記録を出しているグループがたくさんありました。1組の子供たちも,「今までで一番飛べた!」と嬉しそうに報告してくれました。疲労もあったと思いますが,満足そうな表情でした。 
 
	 
 
	 
2年 なかよし会 1 
	 
	 
	 
	 
	 
クイズを通して,1組のことを知ったり,素敵なベルの音色に拍手をおくったりしました。 これからも仲良くしていきたいですね。 部活動だより3
毎週火曜日は,5・6年生も部活動に取り組みます。前回紹介できなかった部活動の様子をお届けします。上級生に教えてもらいながら,楽しそうに活動しています。 
バレーボール部・吹奏楽部・美術部です。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||