![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:52 総数:672316 |
3年生 理科「じしゃくのふしぎ」![]() ![]() 4年生 国語科 2![]() ![]() 4年生 国語科 1![]() ![]() 4年生 音楽科![]() ![]() 6年生 図画工作科「作品展鑑賞」![]() ![]() 「給食週間」の取組 その4
メニューの中に「ハッピーキャロット」が入っている日は、子どもたちはいつもワクワクしています!今回は誰がハッピーキャロットをもらえたのかな?
調理員さん、お忙しい中、子たちのためにありがとうございます!! ★給食委員会のみなさんも、毎日の給食放送に加え、「給食クイズ」の出題、ポスターの作成など、お疲れさまでした!!★ ![]() ![]() ![]() 「給食週間」の取組 その3![]() ![]() ![]() 「給食週間」の取組 その2
各学年に取り組んでもらった、給食に関する寄せ書きやメッセージを、サービスホール,内、出口付近の掲示板に掲示しました。
それぞれの学年が、工夫して心温まるメッセージを書いてくれました。 ![]() ![]() ![]() 「給食週間」の取組 その1
13日(月)〜17日(金)まで、本校では「給食週間」でした。
毎日食べている学校給食では、給食当番の子や調理員さんだけでなく、多くの人々がかかわってくださっている、ということに感謝し、日々の給食や食について改めて考えるよい機会となりました。 今年度は、給食委員会の児童による「給食クイズ」や「調理員さんへのインタビュー」をまとめた記事、各学年による寄せ書き・メッセージ、調理員さんによる「ハッピーキャロット」の献立など、の取組を行いました。また、調理員さんが給食を調理されている様子を映した動画の視聴や、「学校給食の歴史」などの画像も見てもらいました。 ![]() ![]() 作品展の準備 2![]() ![]() 保護者の皆様、ご都合をつけて作品展にぜひお越しください。 |
|