京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:76
総数:354075
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月):1学期終業式・給食終了 8月26日(月):2学期始業式・給食開始

わくわくワークランド3(5年) 11月18日(金)

 ローソンでもお客さんと店員の2グループに分かれて、実際に販売体験を行いました。
画像1
画像2
画像3

わくわくワークランド2(5年) 11月18日(金)

 京都市役所のブースでは、2グループに分かれて担当を決め、住民票の申請から受け取りまでを体験しました。
画像1
画像2
画像3

わくわくワークランド1(5年) 11月18日(金)

 今日は、5年生が生き方探究館へわくわくワークランドの学習に行きました。生き方探究教育に係る体験型プログラムとして実施されました。5年生の子どもたちは、社会の一員としての責任をもちながら取り組み、とても熱心に頑張る姿が見られました。今日の学習を機に、これからの自分の生き方について考えるきっかけとなればを思います。
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会理事会 11月17日(木)

 本日、第2回学校運営協議会理事会を実施しました。子どもの様子や学校評価結果について学校からお伝えし、その後は理事の皆様からいろいろとご意見をいただきました。日頃学校が取り組んでいることに対してしっかりと評価をいただいたところもありましたが、課題となる点もご指摘いただいたので、今後の学校教育活動に生かしていきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

今日の3校時の様子(4・6年) 11月17日(木)

 4年生は、社会で用水のけんせつの学習でした。琵琶湖疏水の関する動画などを見ながらタブレット端末でいろいろと調べていました。6年生は、学習発表会にむけての準備をしていました。自分たちで衣装や小道具などを考えて作っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の3校時の様子(ろ組・2年) 11月17日(木)

 今日の3校時、ろ組では明日のわくわくワークランドにむけての学習でした。自分がするべきことなどを確かめていました。2年生は、学習発表会の練習をしていました。役によっては衣装を身にまといながら頑張って練習していました。
画像1
画像2

今日の2校時の様子(1・3・5年) 11月17日(木)

 今日の2校時、1年生は体育館で学習発表会の練習をしていました。大きな声でせりふを言う姿が印象的でした。3年生は、算数で1けたをかけるかけ算の筆算の学習でした。きちんとやり方を身につけながら頑張っていました。5年生は、国語でグラフや表を用いて書こうの学習でした。数値の変化からどんなことが言えるのかを考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(5・6年) 11月16日(水)

 5年生は、家庭科で持続可能な暮らしへ物やお金の使い方の学習でした。身近なものの選び方や買い方などについて考えていたようです。6年生は、図工で版画の学習でした。見本を見ながらどのように絵を構成すればよいかを考えていました。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(3・4年) 11月16日(水)

 3年生は、何かお礼の手紙を書いていたようです。担任の先生のチェックを受けていました。4年生は、理科で季節と生物の学習でした。校庭を観察して見つけたことや変化などを発表していました。
画像1
画像2

今日の5校時の様子(1・2年) 11月16日(水)

 今日の5校時、1年生は教室で学習発表会の練習をしていました。せりふを大きな声で言うことを頑張っていました。2年生は、国語でカタカナで書く言葉の学習でした。カタカナが使われている言葉を知るだけでなく文を作ることも頑張っていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp