京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up185
昨日:266
総数:831626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

テストが終わって

 今日は雨、少し肌寒い一日でした。
1、2年生は今日でテスト終了。4限目は1年生は送る会の準備、2年生は修学旅行の事前学習を体育館で行いました。
 また3年生は5、6限目体育館で「性に関することや人の誕生から命に」ついて助産婦さんを招いて講義していただきました。
 講義がとても丁寧で分かりやすく真剣に聞くことができました。
 助産婦さんもよい雰囲気でしっかり聞いてくれたこととでも感心されていました。皆さん今年度の残り僅かな時間大切に有意義に過ごしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

 本日、学校だよりNO15を配布いたしました。
 下記からも確認できます。

学校だよりNO15

1年生第5回テスト(3日目)

 最終日は2教科。集中して挑んでいます。
画像1
画像2

2年生第5回テスト(3日目)

 本日、第5回テスト最終日になりました。

画像1
画像2

テスト2日目(2) 2年生の様子

画像1画像2画像3
 2年生のテストの様子です。テストもあと1日を残すのみ。悔いのないようにがんばってください。

テスト2日目(1)

画像1画像2画像3
 1、2年生は第5回テストの2日目です。皆さん真剣に問題に向き合っていました。
また、3年生にとっては公立前期選抜の合格発表の日です。良い結果を祈っていますが、どのような結果であろうと常に前を向いて進んでほしいです。がんばれ3年生!

第5回テスト 2日目のようす


2年生第5回テスト(1日目)

 今学期は3年生に向けての0学期。
 皆、集中してテストの向き合っています。
画像1
画像2

1年生第5回テスト(1日目)

 今日から第5回テストが始まりました。
画像1
画像2

第5回テスト

 本日から1.2年生は第5回が行われます。午前7時25分の時点で雪が強くなってきました。
 登校の際は気をつけてくるようにしてください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp