![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:46 総数:708006 |
1年 体育
ボールけりをしています。
コーンにボールを当てたり,決められた枠の中を動いたり… 寒い日ではありますが,汗を流しながら頑張ってくれています! ![]() ![]() ![]() 体育「ボールけりゲーム」![]() ![]() 今日は,ボールを蹴ってパスしたり, パスされたボールをとめたりしました。 「ボールとなかよくなろう。」をめあてに みんなで声を掛け合いながら取り組みました。 「パスするときは誰にパスするかわかるように 名前をよぶといいね!」と 考えながらできました。 ゲームをするのが楽しみです! 図画工作![]() ![]() ![]() 都道府県![]() 朝の会![]() 4年生 ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない
人生、初タグラグビーでした。
今までは、パスをつないで前に進んでいましたが、 今回は、前にパスは禁止・・・ パスをする度に、後ろへ下がってしまうチームも・・・ 1回目ですから、まだまだこれから! たくさん失敗して、チームで知恵を出し合い、勝利を目指そう!! ![]() 4年生 建設現場からのお届け!?![]() ![]() 早く仕組みを作りたいですが、 まずは組み立てなければ、イメージが湧きません! 教室が建設現場と化しました。 次はいよいよ仕組みづくりです! 生活「にこにこ大さくせん」![]() ![]() にこにこ大作戦を通して, にこにこパワーの秘密を探りました! 「やればやるほどにこにこが増える!」 「みんながにこにこになるから,にこにこが繋がっている!」 とみんなで振り返りました! そして!今日,おうちの方に書いていただいたお手紙を渡しました。 みんな真剣に読んでいました。 たくさんの誉め言葉に,少し照れくさかったり,嬉しくて涙がでたり…!! 「ほめてくれて嬉しい!」「ありがとう!」 と嬉しそうに,にこにこしている子どもたちの顔が見られました。 心が温かくなる時間を過ごしました。 図工「かみざらコロコロ」![]() ![]() ![]() どんな飾りをつけようか,何色をぬろうか,何を使おうか いろいろ考えながら,楽しく取り組みました! 「ストローを切ったやつを入れると, 転がしたときに音がなるかも!」と 想像しながら,楽しく取り組みました。 出来上がったら,どんなふうに転がるか わくわくしながら転がしました。 そして,もう少し付け加えて,また転がしてみてと 素敵な作品にするために,みんな頑張りました! 1年 生活
にこにこ大作戦
今まで頑張ってきたにこにこ大作戦をみんなに共有すると… 「友だちが取り組んでいた作戦に,私も挑戦してみたい!」 「レベルアップしてもう一回したい!」 と素敵な声がたくさんありました。 今日からは,「レベルアップにこにこ大作戦」が始まります! みんな頑張っておうちのにこにこを増やしてきてくださいね! ![]() ![]() ![]() |
|