![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:67 総数:448684 |
体育 とびばこあそび
今日は体育で「とびばこあそび」の学習を行いました。
今日が「とびばこあそび」の最後の授業ですが、今日までの学習で何度も跳ぶ高さや技に挑戦してきました。失敗しても前向きに何度も挑戦する姿はとてもかっこよかったです。最後の授業でも、「5段跳べるようになった、嬉しい〜!!!」「あきらめなくてよかった!」と、友達と喜び合っているのが印象的でした。また、自分だけでなく友達の跳び方にアドバイスをしっかりしているのが素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 【5年 朱七オリンピック開催!】![]() ![]() ![]() おとなりの国朝鮮半島を知ろう!![]() ![]() ![]() 【5年 社会】
自分が調べたことを黒板に書いて発表しています。
![]() 書写 漢字の学習
書写の学習では、初めて水書用筆を使って学習をしました。
漢字の“「とめ」「はね」「はらい」に気をつけよう。”というめあてで学習を進めました。初めに「ためしがき」を行い、その次に水書用筆で練習を行い、最後に「まとめがき」を行いました。水書用筆を使用することで、まとめがきをする時には字の払い方に気を付けたと話していました。 ![]() ![]() ![]() 【5年 百人一首】![]() ![]() ![]() 【5年 3年生に読み聞かせ】![]() ![]() ![]() 【3・5年 アイビー活動】
5年生が3年生に読み聞かせをしています。少しでも本が好きになってくれますように。
![]() ![]() ![]() 【5年 5−1グランプリ】![]() 【5年 いつぞやの算数】
色々な人が出てきて質問したり、意見をつけ加えたりしています。
![]() ![]() ![]() |
|