京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:156
総数:448837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

カフェしゅうどうより

新商品の抹茶のチーズケーキです
生徒達が模様を考えました
ひとつひとつ丁寧に真心を込めて作っています
ぜひ、ご賞味してください
お待ちしております
画像1
画像2
画像3

2年生「職業生活」

2年生の職業生活において、「社会人の生活に向けて」という授業を行いました
夏季休業中の自分自身の生活の中で良かった点や改善点を振り返りました
そこから社会人になるために必要な力を考えました
画像1

令和4年度総合育成支援教育公開研修会(第1回)

本日、「高等学校における総合育成支援教育の推進と、困りある生徒の高校進路選択について」〜高校通級特別支援チームの役割と取組〜というテーマで総合育成支援教育公開研修会をリモートにて行いました
参加された先生方は小学校・中学校・高等学校・総合支援学校と幅広い校種で、みなさん熱心に講義を聞いておられました

画像1

養正サービスより

8月29日(月)からの喫茶ようせいの営業、養正図書館の開館の再開に向けて、
それぞれの部署での準備や環境整備を行いました。

来週からの皆さまの喫茶と図書館のご利用、養正サービス一同、心よりお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

清掃演習(1年生)

今後の校外での清掃演習に向けて、先生の見本を基に窓の拭き方を復習しています


画像1
画像2

食品サービスより

8月29日(月)カフェしゅうどう営業再開に向けて、一生懸命にケーキやクッキーなどを作っています

みなさまのご来店お待ちしております!!
画像1

令和4年度 後期行事予定について

令和4年度 後期行事予定を掲載しました。
右下お知らせ文書一覧または、下記をクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="139923">令和4年度 後期行事予定</swa:ContentLink>

尚、令和4年度後期行事予定につきましては変更等がありましたら随時更新をいたします。

令和4年度 東山通信8月号・9月行事予定<新版>について

令和4年度 東山通信8月号・9月行事予定<新版>を掲載しました。
右下配布文書一覧または、下記をクリックしてご覧ください。

東山通信8月号(表面)

東山通信8月号(9月行事予定<新版>)

授業再開 全校集会

夏季休業も終わり、本日より授業再開しました
1限目はリモートによる全校集会を行いました
校長先生からは思春期で色々と不安や悩みはあると思います
その際には一人で抱え込まないで信頼できる人に相談してください
また、悩みは成長するチャンスであるということをお話しされました
校長先生のお話の後は、7月17日に行われた「全京都障害者総合スポーツ大会卓球大会」の表彰式をしました
表彰を受け取った生徒の表情はとても嬉しそうでした

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

東山通信

お知らせ

PTA総会資料

学校評価アンケート

京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp