|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:99 総数:433960 | 
| 今日の給食 2月24日(金) 牛乳 平天の煮つけ 揚げ里いものあんかけ すぐき 2年 音楽 「みんなであわせてたのしもう」
 音楽の時間に鍵盤ハーモニカと歌の練習をしました。「あわてんぼうのかいもの」では歌詞に合わせて動きをつけました。元気いっぱいの声で楽しく歌うことができました。    4年 理科 「すがたを変える水」
 水を温めると、どうなるのか。 「湯気が出てきた!!」 では、その湯気は何なのか。 湯気に棒を近づけ、棒の様子を見ると・・・ 「水がついてる!!」 湯気の正体は、水だということがわかりました。    Sun Light 3年生〜おめでとう掲示〜  おめでとうの掲示をつくっています! お祝いの気持ちを込めて。 3年生の気持ち届くといいな〜。 Sun Light 3年生〜ハンドベースボール〜  チームで作戦を考えながら、取り組んでいます! 時には、もめてしまうこともありますが、 みんなで話し合い、 楽しんで頑張っています! Sun Light 3年生〜図工展〜  ずらりと並ぶ作品に目をキラキラさせながら、 「これ作ったなあ〜」や 「〇年生になったらこれ作るのかな。」など 鑑賞の時間を楽しんでいました! 年に1度の図工展、来年も楽しみだね! 6年 理科 「生物と地球環境」
 いよいよ最後の学習問題です。 『私たちは、地球環境とどのように関わっていけばよいのだろうか。』 グループごとに地球環境に影響を及ぼしている実例や取り組みなどを調べます。 そして、私たちができることは何なのか、最後は発表してもらいたいと思います。    卒業社会見学 最終章
 卒業社会見学の最後は小野小学校eスポーツ大会です。各クラス代表4名による対戦です。勝ち残った人の中から抽選で校長先生に挑戦しました。楽しい1日を過ごしました。学ぶことも多かったのではないでしょうか。    卒業社会見学パート2
 「REDEE」では、クラスごとに車をプログラムで動かす活動をしました。他にも様々なアトラクションで楽しみました。    卒業社会見学へ行ってきました。
 卒業社会見学へ行ってきました。行き先はエキスポシティ内にある「REDEE」です。プログラミング体験やeスポーツ体験をしました。「REDEE」に行く前に万博記念公園でウォーミングアップです。    | 
 | |||||||||