2/24(金) 学年末テスト終了 修学旅行保護者説明会
火曜日から始まった1・2年生の学年末テストが終了しました。祝日は挟まりましたが、その分しっかりと学習できたでしょうか?試験は終わりましたが、最後までしっかりと学習していてください。よろしくお願いします。明日から部活動も再開します。健康面など、油断のないようにしてください。
14:00〜2年生保護者対象の修学旅行説明会を開催しました。お足元の悪い中、たくさん参加していただき、ありがとうございます。粛々と準備進めていきたいと考えています。来週から事前学習も本格化します。お楽しみに!
【学校の様子】 2023-02-24 16:16 up!
2/21(火)1・2年生学年末テスト1日目
1・2年生の学年末テスト1日目は、真冬に逆戻りした雪の降る寒い一日になりました。今年は本当によく雪が降りますね。降り出すと結構長時間降ります。明日の朝も凍結している可能性もあります。転倒など十分に注意してください。
3年生6時間授業お疲れ様でした。明日はいよいよ前期の合格発表です。狭き門です。心して待ちましょう!
【学校の様子】 2023-02-21 19:12 up!
2/20(月)明日から1・2年生学年末テスト
明日からいよいよ1・2年生の学年末テストが始まります。幸い大きく体調を壊している人もほとんどなくここまできています。明日以降もこの調子で頑張って欲しいです。
各教室、明日からのテスト対策の授業や復習の時間が多かったです。わからない友人に説明ができれば、自分のものになったと考えられますね。
今夜から再び寒波が流れ込んで来るようです。油断せずに対策しておきましょう。
進路だより60
【学校の様子】 2023-02-20 17:26 up!
2/17(金)久々に暖かさを感じる日でした。
朝はかなり冷え込んだのですが、日中は風も弱く、日差しもあり、暖かさを感じる一日でした。気がつくと2月も半ばを過ぎ、春分の日も近づいてきており、太陽もかなり高くまで上がる時期になってきています。週末はお天気は崩れますが、さらに暖かくなるようです。ただ週明けにかけて気温の変化は大きいようです。三寒四温の季節です。1・2年生は来週からのテストに向けて、体調管理よろしくお願いします。
繰り返しになりますが、「タイパ」を意識して行きましょう。
【学校の様子】 2023-02-17 19:11 up!
2/16(木)公立高校前期選抜検査
公立高校の前期選抜検査が今日から始まりました。明日も行われます。皆さん狭き門に挑戦してきました。発表まで時間があります。気持ちをしっかり持って、結果を待ちましょう。
午後からは梅津小・梅津北小の6年生の皆さんが、体験入学に来てくれました。授業体験のみとなりましたが、6つの教室に分かれて授業を受けてくれました。いかがだったでしょうか?4月桜が咲く頃に入学されるのを楽しみにしています。
【学校の様子】 2023-02-16 17:49 up!
2/15(水) 公立高校前期選抜 事前指導
明日から始まる京都府公立高校前期選抜試験の事前指導がオンラインで行われました。私学に続いての人が多いですが、初めての人もいます。第1志望の人も多いかと思います。高い倍率の学校にチャレンジする人もいます。精一杯頑張ることが、自分自身を成長させることになります。面接も含めて、頑張ってください。
これからできるだけ進路だよりを掲載させていただきます。よろしくお願いいたします。
進路だより58
進路だより59
【学校の様子】 2023-02-15 17:28 up!
2/15(水)いいことばの日
今日は15日今年に入って2回目の「いいことばの日」です。今日のキーワードは、「お疲れ様!」特に3年生は受験がある人は、今が頑張りどころです。
今日も雪が舞う寒い気候の中、本部や評議員の皆さんがあいさつ運動をしてくれました。
「お疲れ様!」でした。
【学校の様子】 2023-02-15 17:15 up!
2/14(火)1・2年生テスト週間
1・2年生の学年末テストの一週間前になりました。学年の締めくくりのテストにむけて、しっかりと計画をたてて準備していって下さい。体調管理もできるだけ頑張ってください。
3年生は明後日が公立前期試験となり、あすは事前指導があります。こちらも慌てず、最後にできることをしっかりと考えて準備して下さい。
図書室の周りの掲示物をみていると、元気をもらえます。図書室に行って落ち着くのも一つの手ですね。頑張ってください。
【学校の様子】 2023-02-14 19:52 up!
2/13(月)私学の発表が多くありました。
週明けの月曜日、久々に落ち着いた朝を迎えました。3年生で私学の入試を受けた人の合格発表がピークを迎えました。真剣な趣で授業を受けていますが、心の中は心配もあったかと感じます。多くの人は、今週にある公立の前期試験に挑戦します。しっかりと切り替えて頑張ってください。
1・2年生は明日から、学年末テスト一週間前で部活動が休みになります。タイパを考えながら過ごして行ってください。
【学校の様子】 2023-02-13 17:22 up!
2/10(金)3年私学入試
2月10日(金)今年もこの日がやってきました。京阪神の私立高校入試が始まる日です。進学を目指す人のほとんどが、初めて受ける試験の日です。幸い大雪になることも無く本校の受験生の皆さんは大きなトラブルもなく、1日目の試験を終えてくれました。明日、明後日と続く皆さん、しっかりと休息を取りながら、目標に向かって頑張ってください。
1・2年生も全クラス揃っての平常授業に戻りました。部活動も平常に戻りました。学年末テストにむけて、油断して体調を崩すことのないようにしていってください。
よろしくお願いいたします。
画像は、梅津児童館へ皆さんが送った応援メッセージの御礼です。かわいいですね。
【学校の様子】 2023-02-10 18:06 up!