![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:171 総数:825162 |
1組 5年生 ものづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数『1000をこえる数』3
1000のかたまりで数え、数の直線(2年生ではまだ数直線と言わず、教科書通り「数の直線」で教えています!)で確かめ、そして数字の大小を比べることもしました。
ノートも自分が分かるように、見やすく書けるようになってきています。 ![]() ![]() 1組 6年生 わくわくWORKLANDその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月の給食について2年 算数 『1000をこえる数』2![]() ![]() 分かりやすく書けていました。 2年 算数 『1000をこえる数』1![]() ![]() 授業では、2つの数を比べてどちらが大きいかを考える際、 前の時に学習した「大きい位から比べる」ことを思い出して比べていました。 6年生 わくわくWORKLAND![]() ![]() はじめは緊張していた様子でしたが、いざお仕事が始まると真剣な表情で取り組んでいました。 ![]() ![]() 1組 図工「ふくわらい」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語「ウナギのなぞを追って」3![]() ![]() 書いた要約文を班で読み合い、 感想を交流する活動をしました。 要約文を書いている最中は、 「むずかしい…」「どうしよう…」と 頭を悩ませる様子を見せていた子どもたち。 それでも、一生懸命がんばって書いた文章を 友達がほめてくれたら、 とてもうれしそうな顔をしていました。 4年生最後となる説明文の単元も、 みんなが本当に最後までよくがんばりました! 5年生でも、これまで学んできたことを 思い出しながらがんばってほしいです。 2年生 図工「楽しかったよ、ドキドキしたよ」
図工の学習では、2年生での思い出の1枚を絵具を使って描いています。2年生のことを振り返りながら楽しそうに話をしながら描く姿がたくさん見られていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|