京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up17
昨日:106
総数:670087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

かみざらコロコロ

今日の図工では、紙コップと紙皿を使って転がる仕組みを作りました。まず、紙コップに自分の好きな絵柄を描き、色を塗ったらつなげます。できたら、次は紙皿に絵を描いて、先ほどの紙コップにと合わせます。ボンドが固まるまでしばらく待つと、コロコロと転がるものができました。ボンドが乾くまで待ち遠しそうに数を数えている子もいました。
画像1
画像2
画像3

絵本のように

今年度の外国語活動もそろそろ終わりを迎えています。いろんな場面設定の中、たくさんの表現を学習してきました。今日は、絵本の中に出てくる表現を使って、自分たちで寸劇をしました。クイズ形式の会話なので、グループごとの練習時間でもヒントをもらえるように聞いてみたり自分の特徴をゆっくり伝えたりしていました。ヒントが伝わるようにスライドを用意していたので、分かりやすくなっていたようでした。みんなの前での発表は少し緊張した様子でしたが、これからもいろんな表現に慣れ親しんでほしいです。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 2月22日(水)の献立

 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・チリコンカーン
 ・ほうれん草のソテー

 『チリコンカーン』は,牛ひき肉・玉ねぎ・にんじんを炒めて,こしょう・ガーリックパウダー・オールスパイス・料理酒で調味して,大豆の茹で汁・トマトケチャップ・・ローリエ・大豆を加えて煮,三温糖・塩・しょうゆ・カレー粉で調味して,よく煮込んで仕上げました。

 『ほうれん草のソテー』は,ほうれん草・コーンを炒めて,塩・こしょう・しょうゆで調味して仕上げました。

 子どもたちから・・・
 「『チリコンカーン』は,カレー味で,まめもおいしかったです。『ほうれん草のソテー』は,コーンも入っていて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

今年の思い出

今日の図工では作品バックに絵を描きました。ペンを使って自分の好きな絵をたくさん描いていました。後日、今年度作った作品を入れて思い出として持って帰ります。
画像1
画像2

来年の1年生へ

もうすぐ入学してくる新入生を楽しみにしている今の1年生ですが、今日はプレゼントを作りました。自分たちも新2年生からもらった時に嬉しかったので、今年咲いたアサガオの種を袋に詰めました。今の自分の気持ちをお手紙に書いて添えるようにしました。喜んでもらえるように一生懸命作っていました。
画像1
画像2
画像3

友だちハウス

おかしの空き箱やカップ、ダンボールなどを組み合わせて友達が喜ぶようなお家を作っています。どの家にもオリジナルの工夫があり、本当にあったらどれも楽しそうなおうちができていました。
画像1
画像2
画像3

ものの重さ

理科の時間には、これまで「ものの重さ」について学習してきました。今日は、形を変えると重さが変わるのかどうか確かめました。結果は、形が変わろうとも重さ自体は変わらないことが分かりました。今日の振り返りは、ロイロノートに入力して提出です。日頃の練習のおかげで、ローマ字入力にも少しずつ慣れてきたこともあって挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 2月21日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばのたつたあげ
 ・おから
 ・はくさいの吉野汁

 『さばのたつたあげ』は,しょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけて,米粉・片栗粉をまぶして油でカリッとあげました。

 『おから』は,にんじん・油揚げを煮干しで取っただし汁・三温糖・みりん・しょうゆで煮,おからを加えていりつけて,青ねぎを加えて仕上げました。

 『はくさいの吉野汁』は,けずりぶしで取っただし汁で,鶏肉・にんじん・はくさいを煮,塩・しょうゆで調味して,水溶き片栗粉を加えて仕上げました。

 子どもたちから・・・
 「『さばのたつたあげ』は,外はカリッとしていて,中はやわらかくて,おいしかったです。『おから』は,いろどりもきれいで,おいしかったです。『はくさいの吉野汁』は,あたたくて,体もあたたまりました。」と,感想をくれました。

図書館の本

今日は学校の南校舎にある図書館へ行きました。入学してから何度も来ていろんな本を読みましたが、読んだことのない本の方は、まだまだたくさんあります。すぐに決まった子は、早速テーブルで読み始めました。なかなか決まらず迷っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

消防士の仕事

寒いと家でもストーブをつけますが、思わぬ事故につながらないように気を付ける必要はあります。火事が起きると、すぐに準備して現場にかけつける消防士さんですが、火事がない時にはいったいどんな仕事をしているのか調べました。大事だなと思ったところは、ノートに書き出していました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp