京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up39
昨日:82
総数:412553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月27日(水)に実施予定です。日時の変更等がありましたら再度お知らせいたします。

1月18日 お話の会

画像1画像2
 日頃から絵本に親しんでいる子どもたちは、お話の会をとても楽しみにしています。
 子どもたちは、素話なども想像を広げながら真剣にきいていました。
 令和5年も宜しくお願いいたします。

1月18日 5年社会見学

画像1
画像2
画像3
 明治なるほどファクトリーとカップヌードルミュージアムに社会見学に行きました。カップヌードルミュージアムでは、事前に考えていったオリジナルカップヌードルが目の前で作られる過程を見学しました。明治なるほどファクトリーでは、工場できのこの山がどのように出来あがるのかを実際に見学しました。学習したことを実際に見ることができ、とても充実した時間になりました。

1月18日 6年 図画工作

画像1
画像2
画像3
 安全に気をつけて、木版画に取り組んでいました。
 木版画のテーマは、歴史上の人物です。
 彫る作業の時の集中力は、素晴らしいです。
 出来上がりが楽しみですね。

1月18日 行事献立「防災とボランティアの日」

1月18日(水)の給食は、
 ◆ツナごぼうごはん
 ◆牛乳
 ◆みそ汁
 ◆みかん
でした。

万が一の災害のために、備えておくことは大切です。
給食では、台風が来た時のために給食室で保管しておいた米や
缶詰、乾燥した野菜などを使って作りました。
いつ起こるか分からない災害に備えておく大切さを感じながら
給食を食べました。
画像1

1月18日 1月 身体計測

画像1
 全学年の身体計測が終わりました。
 身長や体重をはかるのは成長の様子を知るためにとても大切です。
 子どもたちは、「何センチ伸びたのだろう・・・」と興味津々です。身長の結果を知り嬉しそうな場面もありました。それぞれに成長していることを実感していました。
 「栄よう・すいみん・うんどう」を大切にしていきましょう。

1月17日 避難訓練

画像1画像2画像3
 阪神淡路大震災から28年を迎え、避難訓練が行われました。
 避難訓練の放送を聞くと、児童たちは放送の指示で一切の行動を止め、すぐに机の下にもぐり込み頭をしっかり守っていました。また次の指示で児童たちは、「お・は・し・も・て」を徹底し運動場へ避難しました。運動場では校長先生のお話がありました。非常事態に命を守る力を養ってほしいと思います。

1月16日 正しい知識で感染予防を!

画像1
 新型ウイルス感染症の流行により、マスクの着用など感染症を予防する行動は習慣化されています。本シーズンも新型コロナとインフルエンザに注意する必要があります。
 感染症の仕組みを理解することで、日頃行っている対策の意味を知り、効果のある方法を実践してほしいと思います。
 感染予防対策の徹底や体調管理など十分に注意していきましょう。

1月16日 「チキンカレー」

1月16日(月)の給食は、
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆チキンカレー
 ◆ひじきのソテー
でした。

全て手作りで時間をかけて作ったカレーは子どもたちに
大人気です。
今回の鶏肉を使った「チキンカレー」も大人気で、
ごはんもカレーも空っぽになりました!
画像1
画像2

1月13日 フレンドリー活動

画像1
画像2
 3学期最初のフレンドリー活動が行われました。
 子どもたちは、異学年との交流を楽しみにしていました。それぞれの活動場所では思う存分に楽しみ、学校全体が笑顔であふれていました。
 充実した時間を過ごしていました。

1月13日 給食時間

画像1
 今日の給食献立は、パンでした。今年度のパン給食もあと何回食べれるかな。
 給食時間は、穏和な雰囲気の中、落ち着いてしっかり食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

オンライン学習に関わって

令和5年度全国学力・学習状況調査

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp