![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417075 |
宿泊学習1日目
今日の1日を振り返りました。明日に備えて今日はゆっくり寝て欲しいと思います。いっぱい走ったので、あっという間に夢の中でしょう。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習1日目
お昼頃は小雨が降っていたのですが、夜には星空が広がっていて、展望観測をすることができました。京都市ではなかなか見られない星空で、子どもたちも綺麗な星空にうっとりでした。望遠鏡で綺麗な星も見ることができました。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習1日目
キャンドルファイヤーのジェスチャーゲームもとっても盛り上がりました。笑い声が体育館に響いていました。思い出に残るとっても楽しいキャンドルファイヤーでした。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習1日目
キャンドルファイヤーは大いに盛り上がっています。火の神や火の子が登場し、キャンドルに火が灯され、始まりました。猫とネズミやケイドロなどなど、広い体育館を走りまくって楽しむ子どもたち。全員で楽しんでいます。きっといい夢が見られそうですね。
![]() ![]() ![]() にこにこ学しゅう「おとなりの国について知ろう」![]() ![]() ![]() 楽しくコリアの文かを 体けんすることができました! みんなでドッヂボール![]() ![]() 当てたり、当てられたり、キャッチしたり、にげたり、いいしょうぶでしたね。 ひさしぶりにボールであそんで楽しかったです。 宿泊学習1日目
しっかり食べて、次の活動を楽しみます
![]() ![]() 宿泊学習1日目
夕食です。美味しいという声がたくさん聞こえてきます。食欲旺盛の子どもたち。しっかり食べています。串カツが人気でした。
![]() ![]() ![]() 10cm!![]() ![]() メニューしょうかいの中で、10cmくらいです、という言ばが聞こえたとたん、2年教室は「10cm!」「これくらい!」「ほんまや!」と、ざわざわ・・・。算数科で 10cmの長さを学しゅうしたことを思い出して、自分の手とくらべていたからです。 じゅぎょうで学しゅうしたことを、ふだんの生活の中に見つけて、つなげて、つかっているすがたが とてもすてきでした。 生活科「ひろがれわたし」![]() ![]() みなさんの名前のゆらいや、小さかったころの話をもとに、思ったことなども合わせて、すてきなはっぴょうになるといいですね。 |
|