京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:103
総数:258806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

1ねん せいかつ

画像1
画像2
画像3
北風を使って飛ばすための,凧を作りました。とても大きな袋に絵を描いて,飾りも貼りました。どんな絵をかくと,飛ばした時に楽しいだろうと考えながらかきました。

学習予定表 1月30日〜

 24日(火)、10年に一度と言われるような強い寒波の到来で、あたり一面があっという間に銀世界に変わってしまいました。翌日以降は積雪による交通渋滞や鉄道機関への影響もありました。幸いなことに、朱六校においては始業時刻を遅らせることなく、通常通りの教育活動を展開することができました。多くの方に努力いただいたおかげと思っています。
 さて、来週は、5年生が「花背山の家宿泊学習」に出かけます。初めての朱くはぅとなります。寒波のおかげで雪不測の心配もなくなり、しっかりとと雪の中での活動を楽しめるものと思っています。体調をしっかりと整えておきましょう。

*3組 学習予定表   1月30日〜
*1年1組 学習予定表 1月30日〜
*2年1組 学習予定表 1月30日〜
*3年1組 学習予定表 1月30日〜
*4年1組 学習予定表 1月30日〜
*5年1組 学習予定表 1月30日〜
*6年1組 学習予定表 1月30日〜

2年 英語学習

 3学期に入って初めての英語の学習がありました。
 今日は、オグアラ先生に絵本を読んでもらいました。英語の本なので初めは分かりにくかったようですが、読み終わると「なんかお話わかったみたい!!」とうれしそうでした。
 絵本が終わると、動物カードを見ながら英語で何というのかを聞きました。写真は、かくされたカードは何かというゲームをしているところです。
画像1
画像2

2年 算数

画像1
画像2
画像3
 100cmをこえる長さの学習を始めました。
 今日は、両手を広げた長さを紙テープにうつしとって測りました。友だちと協力しながら紙テープを体にそわせていました。
 一年生でも、両手を広げた長さを測ってことを思い出したようです。

5年社会 自然災害を防ぐ

画像1
画像2
社会科の学習で「自然災害を防ぐ」の学習をしています。グループごとに調べる災害を決め、タブレットを使って調べたりまとめたりしています。みんなで学習を深めています。

5年 雪での活動

画像1
画像2
画像3
寒波により、学校にも雪が積もっていました。雪のなか元気に遊ぶ姿が見られました。

3年 音楽

画像1
画像2
画像3
「おかしのすきな まほうつかい」の歌を聴き、音の組み合わせや重ね方を工夫して「まほうの音楽」をつくっています。

どの楽器をどのように鳴らせば「まほうの音」になるのか、いろいろな楽器を鳴らして確かめました。

3年 雪遊び

画像1
画像2
画像3
昨日の晩から雪が積もっていきましたが、子ども達は元気いっぱいです。

雪がとける前に、雪遊びを楽しみました。

みんなで遊ぶと、あっという間に雪もなくなっていきましたが、普段できない雪遊びが楽しめてよかったね!



3・4年 人権学習

画像1
画像2
画像3
となりの国のことを知ろうということで、中国の国のことについて教えていただきました。

中国語での挨拶や数字の言い方、じゃんけんも教えていただきました。

みんなで楽しみながら、中国語に触れることが出来ました。

1ねん せいかつか

画像1
画像2
画像3
タブレットで紙飛行機の折り方を調べて,折りました。さまざまな折り方があることを知り,それぞれが選んだ折り方でおりました。明日,飛ばしてみたいと思っています。どのくらいとぶか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 6年着物着付け体験
2/27 銀行振替日2 ALT 支部育成学級卒業をお祝いする会
2/28 授業参観・学級懇談会(2・4・5年) 作品展 ALT

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp