京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年 修学旅行(50)

画像1
画像2
画像3
夕食の様子〜その4

中学部3年 修学旅行(49)

画像1
画像2
画像3
夕食の様子〜その3

中学部3年 修学旅行(48)

画像1
画像2
画像3
夕食の様子〜その2

中学部3年 修学旅行(47)

画像1
画像2
画像3
夕食の様子〜その1
2日目の夜ということもあり、疲れの見られる生徒もいましたが、お風呂に入ってサッパリして、夕食を前に元気復活!
美味しくいただきました。

中学部3年 修学旅行(46)

修学旅行3日目です!…が,まずは,昨日のつづきから。

宿舎には,予想より早めに到着し,入浴から30分ほどの遅れで2日目の夜を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行(行程変更のお知らせ)

 昨日からの降雪でご心配をおかけしております。
 修学旅行も3日目を迎え,子ども達はお疲れの様子も見られますが,体調不良等なく,元気に過ごしていると連絡を受けております。

 本日も,昨日の雪の影響で高速道路が通行止めのため,ルートを変更し,移動しています。また,午前の活動で予定していたナガシマスパーランドが設備点検で開園時間が遅れるため,先に「なばなの里」へ向かい活動します。

 今後,行程の変更は,メール配信にて連絡いたしますので,ご確認をお願いします。

平常授業を行います

 午前6時30分現在,スクールバスは少し早めに学校を出発し,運行しています。

 学校周辺は昨日の雪が残っており,桂坂は所々凍結し,たいへん滑りやすくなっています。

 自主・自力・部分自主通学の皆さんは,気をつけて登校してください。保護者の皆様もバス停までの送迎や学校までご来校の際は気をつけてお越しください。

 また事故の影響で,阪急京都線河原町,桂間が不通となっています。阪急電車を利用する生徒の皆さんは,運行が再開するまで自宅待機をしてください。

 本日スクールバスの遅延がありましたら,メール配信にて連絡いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

中学部3年 修学旅行(45)

名古屋港水族館の様子〜その8〜


本日の更新はここまでとさせていただきます。
一般道を利用しての移動のため,予定より時間がかかっておりますが,順調に宿に向かっております。
明日の更新を楽しみに待ちください。
画像1
画像2

中学部3年 修学旅行(44)

名古屋港水族館の様子〜その7〜
画像1
画像2

中学部3年 修学旅行(43)

名古屋港水族館の様子〜その6〜
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp