![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:33 総数:643362 |
6年 大人エレベーターにのって
総合的な学習で「大人エレベーターにのって」という学習に取り組んでいます。素敵な大人になるために、人生の先輩に話を聞こうというねらいで、元女子プロ野球選手の方をゲストティーチャーにお迎えしてお話を聞かせていただきました。
子どもの頃の夢や今の仕事に就くまでの出来事などをくわしく聴かせてもらう中で、 〇努力することの大切さ 〇協力してくれる仲間を増やすこと 〇「ありがとう」と感謝の気持ちを口に出す 〇夢を人に言うと叶う という話など、これから未来に向かって生きていく上で大切なことをたくさん教えていただきました。子ども達は、人生の先輩の話に熱心に耳を傾け、心を揺さぶられたようでした。 ゲストティーチャーさんとの出会いに感謝します。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】国語「カンジーはかせの音訓かるた」![]() 作成したかるたを使って 音訓かるた大会をしました。 自分たちの作ったかるたなので 楽しさも倍になり、大盛り上がりでした。 5年 図工 〜ワイヤーを使って〜3![]() ![]() ![]() 「何を作っていこうかな」 と模索しながら手を動かしていました。 次回はペンチを用いてワイヤーを切る作業も学習します。お楽しみに! 5年 図工 〜ワイヤーを使って〜2![]() ![]() ![]() 5年 図工 〜ワイヤーを使って〜1
「立ち上がれ!ワイヤーアート」という学習が始まりました。
ワイヤーを自由自在に動かしながら想像力を膨らませます。 ![]() ![]() ![]() 【3年】クラブ見学![]() クラブ活動のイメージがわいていない人も多かったですが 楽しそうに活動している4〜6年生を見て 自分たちもクラブ活動をするのが 待ち遠しくなったようです。 5年 提案しよう 言葉とわたしたち 2![]() ![]() ![]() 今日は、とてもリラックスした様子でたくさんの人に提案内容を話すことができましたよ。 5年 提案しよう 言葉とわたしたち![]() ![]() 3年【国語】カンジーはかせの音訓かるた![]() ![]() かるた作り! 同じ漢字なのに違う言葉ができて、 一つの文になるって不思議ですね。 みんなの作ったかるたを集めてみんなで かるた大会をするのが楽しみです。 【3年】外国語 Who are you?![]() ![]() 動物の名前を聞いてカードを探す ゲームに挑戦しました! みんな大盛り上がりで動物の名前を 英語で言いながらカードを見つけていました。 |
|