京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:29
総数:525171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校          〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

2月20日 4年生 〜陣取りゲーム〜

画像1
画像2
どうすれば点が取れるか,守れるかをチームで作戦会議しています。

2月20日 4年生 〜変わり方〜

画像1
画像2
折れ線グラフのよさを感じました。

2月20日 4年生 〜音楽〜

画像1
画像2
歌を歌うのも大好きですう。

2月20日 4年生 〜リコーダー〜

画像1
画像2
サミングは難しいようです。

2月20日 4年生 〜つながりに気をつけよう〜

画像1
画像2
つながりに気をつけて分かりやすい文章を書く練習をしました。

2月20日 4年生 〜君をのせて〜

画像1
画像2
みんな音楽が大好きです。

図画工作「かみざら コロコロ」

画像1画像2
図画工作「かみざら コロコロ」で紙コップや紙皿を使って作った転がして遊ぶ作品に、紙テープや折り紙等を用いておもいおもいに飾りをつけました。すてきな転がすおもちゃが完成しました。

これは、なんでしょう きらら学級

画像1
1年生が自分で考えたクイズを出題してくれました。「お部屋」「学校」「先生」というヒントから、「職員室!」と答えることができました。

2月17日 4年生 〜陣取りゲーム〜

画像1
画像2
タグを取られないように工夫してボールを運びました。

2月17日 4年生 〜もののあたたまり方〜

画像1
画像2
水のあたたまり方を考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp