![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:29 総数:370892 |
食の指導![]() ![]() 「赤の食べ物」がどのようなものかを学んだ後、「赤の食べ物ビンゴ」をして楽しみました。 昼はランチルームで給食を食べました。子どもたちは「いつも以上に味わって食べられた。」と喜んでいました。 韓国・朝鮮の文化にふれよう!![]() ![]() 自分の名前をハングル文字で書いてみたり、すごろくのようなゲーム(ユンノリ)で遊んでみたり、チマチョゴリ・パジチョゴリを着てみたりと、さまざまな体験をさせていただきました。 他国の文化にふれるという貴重な体験に、子どもたちは終始目を輝かせて取り組んでいました。 校区の宝![]() 作品展に向けて![]() 15日(水)4年生「仁和タイム」![]() 【6年生】 2月15日 仁和タイム
4年生の仁和タイムがありました。司会を本部の6年生が担当しました。
最後のメッセージでは、6年生2人が代表で4年生へ言葉をかけていました。 4年生の発表素敵でしたね。 ![]() ![]() 放送体験2日目![]() 【6年生】 2月14日 好きな言葉を書く![]() 今までの学習を活かして、大きな字で書きました。 【6年生】 2月14日 たてわり遊び
今回は前回と異なる場所で1年生と楽しく遊びました!
初めと比べて自分から動けるようになってきましたね。 ボールを用意したり、声かけしたり…よく頑張っていましたね。 ![]() ![]() 来週の作品展に向けて
2つのバルーンを作成中です。丁寧に画用紙をちぎって貼っています。合同運動会の思い出の一つです。
![]() |
|