![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205228 |
【2年】図画工作科「わくわくお話ゲーム」![]() ![]() ![]() 仕上がった作品に名札をつくり、来週の図工展で体育館で展示をします。 子どもたちの頑張った作品を是非見てあげてください。 1年 きゅうしょく![]() 初めて食べる子が多く、皮をむくことに苦戦していましたが、食べてみるとおいしかったようで、「八朔っておいしいんや。」と初めての味を堪能していました。 ![]() 5年☆国語科「この本、おすすめします。」
他の学年におすすめしたい本を決め、どのような構成にしたいのかをロイロノートにまとめています。
相手が読みやすいように、工夫しながらこれから書いていきたいと思います。 ![]() 【2年】あいあい集会![]() ![]() ![]() 元気にハキハキとクラスのことを発表できました。 かっこいい姿です。 3年 音楽科「いろいろな音のひびきをかんじとろう」
まほうの音楽をつくりました。いよいよ次の時間は発表会!楽しみです。
![]() ![]() ![]() 1年生 「石田フェスティバル」![]() ![]() ![]() 1年生のために、いろいろなゲームを考えてくれました。 2年生の教室の前を通るたびに、とても楽しそうなものが置いてあり、「いいなあ。僕たちも遊びたいなあ。」とつぶやいていたものが、自分たちのための物だったと分かり、とても喜んでいました。 実際に遊んで、とても楽しかったようです。 景品がもらえたことも、とてもうれしかったようです。 3年 給食の様子☆
この日の給食には「はっさく」が出ました。酸味や苦味を感じながら、おいしく食べることができました。
![]() ![]() 3年 国語科「わたしたちの学校じまん」
まとめたことは、宮山小学校の3年生に発表しようと思っています。
![]() ![]() 3年 国語科「わたしたちの学校じまん」
調べたいことを調べに校内を探検しました。
![]() ![]() 1年 ずがこうさく「はこで つくったよ」
箱を積んだりつなげたりすることを楽しみながら、思い浮かんだものを作りました。
「○○さんの、すごいなあ。」「僕も、それ真似しよう。」と、友達の作品を参考にしながら、作品づくりを楽しんでいました。 完成した作品は、21日から始まる図工展で展示するので、ぜひ、見に来てあげてください。 ![]() ![]() |
|