京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up15
昨日:31
総数:120333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

学校運営協議会

画像1
画像2
 2月15日、学校運営協議会を行いました。
 今年度も理事の皆様方には、子どもたちの見守り、草刈り、ゲストティチャー等色々な面で学校教育にご協力いただきました。ありがとうございました。
 

日本漢字能力検定

画像1
画像2
 今年度、初めて日本漢字能力検定を実施しました。少人数規模の学校に合わせた「少人数実施適用」という枠があり、参加者を募ってみました。するとチャレンジしてみたいという児童生徒が多く、本校での実施が可能となりました。
 「問題集を全部解いてみた」という児童生徒もいて驚きました。意欲的に練習に取り組んで自信をつけている様子です。
 自分で目標を立てて頑張る姿は素晴らしいと思います。合格できたら是非、次の級を目指して「宕陰卒業までに漢検○級とるぞ!」と頑張ってほしいものです。

どうぶつの赤ちゃんクイズ

画像1
画像2
 5時間目、1年生が職員室へやって来て、「どうぶつの赤ちゃんクイズをしますので、来てください。」と招待してくれました。
 国語で勉強した「どうぶつの赤ちゃん」をもとに、自分が選んだ動物の生まれたばかりの様子や大きくなっていく様子を調べてクイズにし、GIGA端末を上手に使いながら発表してくれました。
 結構難しいクイズで先生方も真剣に頭を悩ませました。
 

中間休み

画像1
画像2
 立春は過ぎたものの、寒い日が続いてます。
しかし子どもたちは、元気そのもの。嬉しい限りです。
 中間休みは教員も交じって体育館を走り回っています。今日は、バラ当てを楽しんでいます。

高校入試に向けて

画像1
 いよいよ、明日から高校入試が始まります。
 5時間目は、担任の先生から入試の心得について、そして進路主任の先生、校長先生から激励の言葉を頂きました。
 緊張していることと思いますが、これまでコツコツ学習に取組み、着実に力をつけていることに自信をもって挑戦してほしいと思います。
 保護者の皆さん、教職員、下級生一同応援しています。
 頑張れ、9年生。

百人一首大会

画像1
画像2
 2月7日、延期になっていた百人一首大会をようやく実施することができました。
 コロナで今年は3年ぶりとなる中、5年生と7年生が行いました。
 覚えている札はしっかり取ろうと集中して取り組んでいました。

校長室から

画像1画像2
 今日は節分、明日は立春。暦の上では春ですが、宕陰地区では雪がしっかりと残っています。先週は日本列島を大寒波が遅い、各地で交通が麻痺しました。本来北極圏にとどまる寒気が、偏西風の影響で南下してきたそうです。大雪の中ですが、子どもたちは毎日元気に登校しています。雪遊びやそり滑りを楽しんでいます。寒空の下、子どもたちの笑い声は私たちの心を癒やし、活力を与えてくれます。
 今年も、早朝からの地域の方々の除雪作業のおかげで、児童生徒・教職員が無事安全に登校・出勤することができました。本当にありがとうございました。
 今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

宕陰校だより2月号

宕陰キラキラTalkingTime

画像1画像2画像3
 友だちの発表を聴いて質問や感想を出し合い、応答がしっかり出来ました。
 保護者・地域の皆様からも感想などをいただき、大変ありがとうございました。子どもたちの励みになりました。

宕陰キラキラTalkingTime

画像1画像2
 今日の3時間目は、1〜8年生による今年度最終の「宕陰キラキラTalkingTime」を行いました。
 保護者・地域の皆様には、足元の悪い中ご出席いただきまして、大変ありがとうございました。

 司会は、9年生に代わって8年生が行いました。
テーマは、
1年生「とういん 草花あそび」
3年生「とういんのしいたけ」
   「宕陰のホオズキのまとめ」
5年生「宕陰の歴史や自然を調べよう!〜宕陰の民家〜」
   「宕陰の歴史や自然を調べよう!〜宕陰の動物〜」
7年生「宇宙について」
8年生「ウクライナとロシアの戦争について」
を発表しました。

 生活科で実際に栽培して、遊んだり食べたりしたこと。宕陰の特産物や歴史について地域の方からお話を聴いたり、見学に行って自分の目で確かめたこと。修学旅行からさらに平和学習を進め平和について自分が考えたことなど、一人一人が探究したことをまとめて自分の言葉でしっかり発表できました。
 子どもたちは、今回の発表を通して自信をつけたことと思います。この学びをこれからの日々の学習にも是非生かしてほしいと思います。

児童生徒朝会

画像1
画像2
画像3
 早いもので今日から2月になりました。児童生徒朝会、学校長講話では、立春のお話と挨拶の大切さについてのお話がありました。
 続いて、読書感想文・書写展・絵画展の表彰を行いました。皆さんの頑張りが認められて大変嬉しいです。おめでとうございました。
 その後は、委員会発表です。2月は給食感謝週間の取組や、図書スタンプラリーなど各委員会が企画した取組が行われるようです。楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査

運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫構想図

宕陰小中学校のきまり

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp