京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:53
総数:259884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

3年 道徳

画像1
画像2
画像3
「もっと調べたかったから」の学習をしました。
心のブレーキを上手に使うためには,どうすればいいのかグループで話し合いました。「ちょっとだけなら…」と思ってしまう自分の心の弱い気持ちに負けないようにしていきたいですね。

1ねん おんがく

チェッチェッコリのダンスを,1年1組バージョンにアレンジしました。ノリノリでダンスをしました。
画像1

1・2ねん どうぞよろしくかい

画像1
画像2
画像3
自己紹介をした後は,もっと仲を深めるためにじゃんけん列車をしました。自分から声をかけて,じゃんけんをしました。最後は,1・2年生全員で長い列車ができました。

1・2ねん どうぞよろしくかい

画像1
画像2
画像3
今週金曜日の学校たんけんにむけて,1・2年生の顔合わせがありました。同じグループの人の顔と名前が覚えられるようにと,2年生が工夫しながら,会を進めてくれました。

1ねん ずこう

画像1
画像2
画像3
「ひもひもねんど」の学習がはじまりました。新しい粘土で,とても堅かったのですが,ちぎったり,ひねったりするうちに思い通りの形になり,とてもうれしそうでした。

2年 図工

画像1
画像2
画像3
 「ふしぎなたまご」の絵の続きです。割れたたまごからどんな楽しいものが出てくるのかを想像してながら描きました。一人ひとり,楽しい絵に仕上がりました。

2年 生活

画像1
画像2
画像3
 今週の金曜日に,1年生を学校探検に連れて行く約束をしています。一緒に探検する1年生に名前を覚えてもらうための自己紹介カードを書きました。名前も丁寧に,好きなものも丁寧に,もらってうれしくなるような絵もたくさん描いています。

2年 漢字の学習

 2年生の新出漢字の学習もどんどん進んでいます。今日は,「聞」と「黄」の漢字を練習しました。「聞」の中の「耳」の字は,一年生で習っていますが,その「耳」の字と少し違うところにもしっかりと気づいています。練習すると正しい「聞」の字を書くことができていました。
画像1
画像2

2年 算数

画像1
画像2
画像3
 今日から「ながさ」の学習を始めました。うさぎとりすが釣った魚は,どちらの方が長いのかを紙ものさしを使って測りました。ものさしを線に添わせて端を合わせて丁寧に目盛りを数えていました。

1ねん たいいく

画像1
画像2
画像3
タタロチカのダンスもずいぶん上手になりました。振付をしっかり覚えて,ダンスを楽しむ余裕もでてきました。
そのあとは,だるまさんがころんだの1年1組ルールをつくりました。幼稚園や保育園でやっていたルールで,楽しかったルールを残しながらも,オリジナルのルールができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 6年着物着付け体験

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

気象警報・地震に対する非常措置について

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp