京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up6
昨日:30
総数:525316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

これは、なんでしょう きらら学級

画像1
1年生が自分で考えたクイズを出題してくれました。「お部屋」「学校」「先生」というヒントから、「職員室!」と答えることができました。

2月17日 4年生 〜陣取りゲーム〜

画像1
画像2
タグを取られないように工夫してボールを運びました。

2月17日 4年生 〜もののあたたまり方〜

画像1
画像2
水のあたたまり方を考えました。

6年 書写

書写の学習で、自分の好きな漢字を書きました。
人それぞれ、漢字を選んだ思いがあり、みんな丁寧に書こうと集中していました!
画像1
画像2
画像3

2月17日 4年生 〜変わり方〜

画像1
画像2
どんな表をかいて、計算をしたのか交流しました。

2月17日 4年生 〜もしものときにそなえよう〜

画像1
画像2
書いた下書きを読み合って、アドバイスをします。

2月17日(金) 2年生  パスゲーム

画像1
画像2
体育科で「パスゲーム」の学習をしています。

相手がキャッチしやすいパスを練習しました。

相手の胸に届くように投げるといいことがわかりました。

グループで1つのゴールを目指してミニゲームにも挑戦してみました。

たくさん動いて、たくさん汗をかきました。

2月17日 4年生 〜版画〜

画像1
画像2
そろそろ完成です!

2月17日 4年生 〜学年集会〜

画像1
6年生を送る会に向けてやりたいことを話し合いました。

2月17日 4年生 〜星ゲットだぜ〜

画像1
普段の頑張りを認めてもらいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp