京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up26
昨日:34
総数:905561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

火事をふせぐ 3年生

少しずつ自分たちの言葉でまとめを書く力がついてきました。
画像1
画像2
画像3

火事をふせぐ 3年生

学習のまとめを行いました。

消防署や消防団の見学を通して学んだことも振り返れていました。
画像1
画像2

2けたをかけるかけ算の筆算 3年生

1けたをかけるかけ算の筆算の学習を生かして,2けたに挑戦です!!
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作「かみざらコロコロ」

画像1
画像2
画像3
どれだけ転がるか競争させたり、転がり方をお互いに観察したりと作品を作ったあとでたくさん楽しみました。
コロコロ転がして、最後は紙コップ倒しに挑戦していました。
「面白い転がり方をするよ。」
「なかにビーズをいれたよ。」
とそれぞれの工夫も報告してくれました。

6年生へお祝いの掲示!

 好きな色を作りスタンピングをしました。カラフルな掲示ができました。6年生、喜んでくれるかな。
画像1
画像2

卒業のお祝い掲示!

 お祝いの掲示をスタンピングでしました。葉っぱを作り模様がよく出るように工夫し、好きな色を作りスタンピングしました!
画像1
画像2

体育

画像1
とび箱の学習では単元の後半にはいっています。

いろいろな技に挑戦していきましょう!

体育

画像1
グループごとに目標を決めて頑張りました。

体育

画像1
画像2
今日はすこし雨が心配でしたが,子どもたちは元気にエンドボールをしました。

割合のグラフ

2月14日(火)
割合をグラフに表す学習をしています。
今日は自分の好きなことを調べて、
何のグラフにするとわかりやすいか考えながら、
整理していきました♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp