![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:110 総数:954652 |
高等部 「3年生を送る会」
本日2/17(金)、高等部は3年生を送る会を体育館で開催しました。1、2年生からは今までの思い出を振り返る場面や感謝を伝える場面などがありました。3年生からは、各クラスから1、2年生に向けたメッセージが贈られました。
![]() ![]() ![]() 教育懇談会
京都市の障害保健福祉推進室・子ども若者はぐくみ局と総合支援学校PTA連絡協議会との教育懇談会が、2/13に京都市役所で開かれました。総合支援学校8校からPTA会長と総合支援学校PTA連絡協議会の役員,学校長が出席し,橋本理恵 会長の挨拶を皮切りに,要望書をもとに、在学中から卒業後も地域で安心して充実した生活を送れるようにと,各校の実態を踏まえて様々な観点から意見交換・協議が行われました。
行政からは、これまでの要望に対して、様々な制度の充実と拡充に努めていただいていることや、必要不可欠とは認識していただいているが様々な課題があり進んでいないこと、そして今後の課題と捉えておられる話など、私たちの要望に対して細かく回答をいただき、大変有意義な時間となりました。 すべての願いがすぐに叶うわけではありません。しかし、これまでPTAが繰り返し伝えることで実現してきたことが多くあるので,今後も粘り強く取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 小3 まもろう!いちにの3!
「災害について」の学習をしました。
地震や火災が起きた時に、どうやって自分を守るか?どうやって避難するか?をテーマに学習を進めましたすめました。自分の頭を守る「ダンゴムシのポーズ」をしてみたり、防災ずきんをかぶってみんなで移動したり、みんな真剣な顔つきで活動していました。 ![]() ![]() ![]() 小学部6年 校外学習 「映画村その4」![]() ![]() ![]() 小学部6年 校外学習 「映画村その3」![]() ![]() ![]() 小学部6年 校外学習 「映画村その2」![]() ![]() ![]() 小学部6年 校外学習 「映画村その1」![]() 小1 スライムをつくろう
「わくわくアート」の時間にスライム作りをしました。色水に魔法の水を入れるとあっという間にスライムに変身!子どもたちはだんだんと固まっていく様子を興味津々で見ていました。出来上がったスライムは伸ばしたりちぎったりして,感触あそびをしました。
![]() 高等部3年 校外学習7![]() ![]() ![]() 高等部3年 校外学習6![]() ![]() |
|